
生きていく上で絶対的に必要な「負けを認める能力」とは?
現実を見る耐性というのがありまして、これは「今起こっている出来事を受け入れることができる能力」のことを指します。
その出来事の中には、受け入れがたいものや、意地でも認めたくないものも含まれているので、現実を受け入れる耐性が弱い人ほど、いろんな物事から逃げている人ということになります。
僕の情報発信は基本的に現実的な内容ばかりになるので、支持してくださっている方のほとんどは、現実を見る耐性が一般の人よりもついているのではないでしょうか。
なので、わざわざお話する必要もないのかなと思ったのですが、生きていると何が起こるか分からないじゃないですか。
もしかすると、死んでも認めたくない現実に遭遇することだってあるのかもしれないのです。
それは、皆さんだけじゃなくて僕自身にも言えることです。
そんな現実を見る耐性の中に含まれているのが、今回お話する「負けを認める耐性」になります。
この耐性がないと、場合によっては「お先の人生が真っ暗」になることもあるんですよね。
そういった理由から、自戒の意味を込めまして、いろんな事例を踏まえた上でお話してみようと思いました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?