
鹿児島第2位の繁華街!屋仁川で島料理が楽しめる居酒屋7選
奄美の黒糖焼酎とお土産を販売している浜千鳥館のなっつです🍊
奄美に来たからには、島の食と黒糖焼酎をたくさん堪能したい!!
旅行中に食に重きを置くタイプの方には、鹿児島県第2位の繁華街でコスパ良しなビシネスホテルが建ち並ぶ「屋仁川(やにがわ)」での飲み歩きがおすすめ!
今回は、数ある飲食店の中でも島料理が食べられる人気の居酒屋7選をしまんちゅ目線でまとめてみました✍️
ぜひ奄美に旅行に来る際の参考にされてくださいね。
お店のHPやGoogleマップも載せておくので、行きたい!と思った場所は「ホーム画面に追加」や「保存」をしておくと便利ですよ。
1. 漁船保有で新鮮な魚介が売りの「脇田丸」

脇田丸は自社の船を所有しており、お店ではその日に奄美近海で獲れたばかりの新鮮な魚が味わえます。
厳選された魚たちが船の形の器で提供される「脇田丸船盛」はマストで注文したいメニュー!
魚介はもちろん、お肉やご飯もの、郷土料理など豊富な品揃えなので、子どもも大人も楽しめます。
📍脇田丸
住所:〒894-0031 鹿児島県奄美市名瀬金久町3-11
電話番号:0997-52-5008
営業時間:17:00~0:00
予算目安:3,000~4,000円/人
▶︎お店の公式HP:http://www.izakaya-wakitamaru.com/
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/WeAuNrP3Mf5iDYJ28
脇田丸 食べログ
2. おひとり様でも行きやすい「誇羅司屋(ほこらしや)」

奄美の郷土料理と魚がおいしい居酒屋です。
観光客だけでなく、島の人にも愛されており、2021年に創業40周年を迎えました。
島料理をいろいろ味わいたい、少人数だからあまり品数が頼めない...という方には、1人〜OKで当日でも注文できる「奄美満喫コース」4,000円がおすすめです。
その数なんと11品!ちょうど良い量で、幅広い島料理が楽しめますよ。
📍誇羅司屋(ほこらしや)
住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町13-6
電話番号:0997-52-1158
営業時間:17:00~22:00(日曜定休)
予算目安:4,000~5,000円/人
▶︎お店の公式HP:https://www.hokorashiya-amami.com/
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/gEvPqXMJNmLwvdau7
誇羅司屋 食べログ
3. アットホームな雰囲気が落ち着く「木の花」

田舎のおばあちゃん家に遊びに行ったような、居心地の良さと懐かしさがある家庭居酒屋です。
リーズナブルな価格で母の味の島料理と黒糖焼酎が楽しめるのが魅力。食べにきている地元の人とお喋りする機会もあるかもしれません。
黒糖焼酎をメインで楽しみたい方は、食べ物付の飲み放題コースがぴったりです。
📍木の花
住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町16-3
電話番号:0997-53-6657
営業時間:18:00~1:00
予算目安:2,000~3,000円/人
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KutzGc9YcjcBdvVs5
小料理 木の花 食べログ
4. 黒糖焼酎の飲み比べが楽しい「むちゃかな」

生あおさの天ぷら、夜光貝の刺身、イノシシの塩焼き、ヤギ汁などの奄美の島料理と、約50種類の黒糖焼酎が楽しめる居酒屋です。
黒糖焼酎を飲みながら色々つまむのがおすすめ。
地元の人も忘年会や歓送迎会などで利用するなど、特に週末は混み合っているので、事前に予約しておいた方が安心です◎
📍むちゃかな
住所:〒894-0031 鹿児島県奄美市名瀬金久町4-18
電話番号:0997-52-8505
営業時間:17:00~23:00(水曜定休)
予算目安:4,000~5,000円/人
▶︎お店の公式HP:https://www.muchakana.com/
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/CYCY7Q92Fi3g96y7A
むちゃかな 食べログ
5. お酒好きの方におすすめ「SAKE工房 心-cocoro-」

席数が少なく、大人の隠れ家的なお店。
島の魚のお刺身をはじめ、マスターのセンスが光る創作料理がおいしいです。日本酒や黒糖焼酎の品揃えが豊富なので、お酒を飲みながら食を楽しみたい人にぴったり!
こじんまりした店内なので、大勢や子連れでわいわい、というよりは2~4人でのゆったり来店がおすすめです。
📍SAKE工房 心-cocoro-
住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町18-9
電話番号:080-3988-1081
営業時間:18:00~23:00(日曜定休)
予算目安:4,000~5,000円/人
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/UFgoccwhv26B3esQ8
SAKE工房 心-cocoro- 食べログ
6. 雰囲気抜群の島料理が堪能できる「なつかしゃ家」

古民家で島のおばちゃんの手料理が食べられる「なつかしゃ家」。
THE島料理を食べたいならもってこいのお店です。最初に盛られている竹かごの料理は島の雰囲気を高めてくれます。
あとからどんどん追加で温かい料理が運ばれてくるので、食べ終わる頃にはお腹がぱんぱんになりますよ。
コースのみの提供で事前予約が必要なので、予約をお忘れなく。
📍なつかしゃ家
住所:〒894-0032 鹿児島県奄美市名瀬柳町11-26
電話番号:0997-57-1980
営業時間:18:30~22:00(不定休)
※無料駐車場2台分あり
予算目安:5,000~6,000円/人
▶︎お店の公式Instagram:https://www.instagram.com/natsukashaya
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/gBJvAsL7X9Dm31E27
なつかしゃ家 食べログ
7. 何十年愛される島料理の老舗「喜多八(きたはち)」

なつかしゃ家と並び、島料理を食べるならここ! とみんなが口を揃えていう名店。
数十年メニューがほぼ変わらず、同じ内容のコース料理のみの提供ですが、不思議と何回来店しても飽きがこないのが魅力です。
大島紬の着物を纏ったチャーミングで商売上手のママも島らしさを引き立たせてくれます。運が良ければ、店内で島唄LIVEをしていることも。
📍喜多八(きたはち)
住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町18-30
電話番号:0997-54-0586
営業時間:18:00~22:00
予算目安:4,000~5,000円/人
▶︎Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/XEUv9hRm1y6swhCV7
喜多八 食べログ
まとめ
今回は、鹿児島県第2位の繁華街「屋仁川(やにがわ)」エリアで島料理が食べられる人気の居酒屋7選をご紹介しました。改めて、今回ご紹介したのは下記の7つ。
①漁船保有で新鮮な魚介が売りの「脇田丸」
②おひとり様でも行きやすい「誇羅司屋(ほこらしや)」
③アットホームな雰囲気が落ち着く「木の花」
④黒糖焼酎の飲み比べが楽しい「むちゃかな」
⑤お酒好きの方におすすめ「SAKE工房心-cocoro-」
⑥雰囲気抜群の島料理が堪能できる「なつかしゃ家」
⑦何十年愛される島料理の老舗「喜多八(きたはち)」
一軒でも気になる!行ってみたい!というお店は見つかりましたか?
新鮮なお魚、地鶏、鶏飯や豚骨などの郷土料理、クセがなくて飲みやすい黒糖焼酎など、実はグルメも楽しめる奄美大島。
外で自然を大満喫したあとは、飲み屋さんにも繰り出してみてくださいね。
アットホームで愉快な島の人との出会いもあるかもしれません。
このnoteでは、しまんちゅのなっつが奄美のおすすめ情報をまとめています。
📍定番から穴場までの観光スポット
📍絶対に外さないグルメやホテル
📍島ならではの文化やイベント
📍黒糖焼酎の歴史やおいしい飲み方 など
よかったらフォローして最新情報をチェックしてね。
▶︎note:https://note.com/hamatidorikan
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/hamatidorikan/
▶︎浜千鳥館公式オンラインストア:https://hamatidorikan.com/