【達成感を欲しなくなると】
(記事は1分で読めます)
何かを成し遂げるために、
“今を犠牲にする生き方”を
過去にたくさんしてきました。
長らく、ガツガツ、ストイックに
『やらねば!』
というhave toのエネルギーで生きてきた氣がします。
ですが、
何かを成し遂げた時の大きな達成感よりも、
『小さな今の幸せ』
を積み重ねる方が、
人生が軽やかで氣が整うと、
人生が勝手に好転し始める、
この法則に確信してから、
努力・ストイックに逃げることをやめました。
こうして、
コーチングや脳や心理学・意識学を
研究していくと色々なことが分かるのですが、
そもそも、
『達成感』
ってのは
今の自分に『不満』や『欠如感』を感じていないと、
感じられない感情なんです。
普段から『足りない、足りない』と、
焦ったり怒ったり不満を感じたりすると、
『もっと欲しい!もっと欲しい!』
という想いが募り、
努力して色々頑張って、
『やっと‥やっともうすぐたどり着く‥
よし!やった!着いた~~!!!』
そこで、
『達成したぞ~~!』
と一瞬味わえるのですが、
達成したその後からしばらくして、
『う~~ん?また喉が渇いてきたぞ」
となります。
これ、ストイックの無限ループなんです。
日頃から、
目の前の小さな幸せを感じながら
積み重ねていくと、
大きな目標を掲げることはあっても、
強い執着はなくなり、
『やらねば!』と考えることも減ってきます。
『達成できなくてもいいし、達成できてもいい』
『成し遂げられなくてもいいし、成し遂げられてもいい』
『たどり着けなくてもいいし、たどり着いてもいい』
両方の世界の自分を歓迎した上で、
“それより”も、
いや、、、
“そんなこと“
よりも、
▪今日、小さな幸せを感じていられるかどうか
▪今この瞬間、人生の素晴らしさを感じられているかどうか
の方が圧倒的に大切。
という人生ルールに変わっていきました。
結果として、、、
以前よりも、
より大きな成果が、
結果的に手に入るようになっています。
でも、『やったー!』という歓喜はないのです。
だって今までも既に幸せだからです。
そこには、
ニュートラルでじんわりした充実感、ワクワク感、高揚感が広がっています。
目の前に起こる歓喜のイベントはただ、
『今、あなたは幸せなんですよ~~』
という“証拠”として現れただけ。
不安から忙しくするのはやめましょう。
不安な人こそ、
努力に逃げます。
不安を取り除く勇氣が持てないからです。
そうでなくて、
目の前の薄味の幸せ。
既にある幸せを氣付いて下さい。
そこから第一歩が始まるかもしれませんね。
今日も応援しています。
🍀
【柳本剛志 公式LINE@】
@ghk2699uで検索
https://line.me/R/ti/p/%40ghk2699u
(毎朝8時配信)
今なら登録した方に
《特別冊子:やる氣みなぎるブレイズメソッド》をプレゼント!
.
軽やかな人生につながる
▪最新コーチング理論🍀
▪《成果×収益を出す》マスターコーチ理論🔥
▪宇宙脳科学🚀
▪メタ・スピリチュアル🌏
▪経済的自由人の哲学💎
まで濃~い内容を配信しています💌
《YouTubeチャンネル開始!》
https://www.youtube.com/channel/UCVsWjkAC_I8_UEIUysjc8zg
▪引き寄せ
▪人間関係のシークレット
▪経済自由人の哲学
▪時間持ち×お金持ちのコーチになる秘訣
などなど、
エネルギー・氣を惜しみなく全出ししています。
良い!と思って下さった方は、
『いいね』『チャンネル登録』してくれたら
椅子の上に立って『やったー!』って言います。
川上の情報や良質な空間をご提供していきますので
応援の程、宜しくお願いします!!