
「やるべきこと+やりたいこと」その5
「やるべきこと」としての五本能は
人間としての野生の本能だと考えてもいいです。
例えば・・・
習得本能:言語や社会性の習得する、周囲の状況を把握する、社会の仕組みを知るなど
守備本能:家族や自分の身を守る、仲間を作るなど
伝達本能:自分を知ってもらう、子孫を残す、子供を育てるなど
魅力本能:自分を認めてもらう、信頼を得る、異性に愛されるなど
攻撃本能:家族や仲間のために行動する、生活費を稼ぐ、社会的義務を果たすなど
これらはすべて人間が生きるために必要なことです。
やりたいかどうか、楽しいかどうかは関係ありません。
またこれらの本能の多くは無意識のうちに発揮されます。
ですから、該当する本能を発揮する十大主星が人体図になくても
例えば車騎星や牽牛星がなくても必要な攻撃本能は誰にでもあるということです。
つづく
