マガジンのカバー画像

はまぐりのつぶやき 自然思想が教えてくれた生きる知恵

363
自然思想を探求する中で気づいた「算命学を学ぶヒントになりそうなこと」「生きていく助けになりそうなこと」をつぶやいています。共感できたら参考にしてください。違うなと感じたら受け流し…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

スピリチュアルな世界を旅するなら、白ウサギの穴に落ちないように気をつけて。 "Be Mindful of the Rabbit Hole.”

周囲の人たちから信頼され愛されている人の禄は安定しています。何かの理由でお金を失っても、禄を失うことはありません。本当に困ったとき、誰かが助けてくれたり応援してくれる、それこそが真の意味での「禄」です。

運勢だけの力でお金が手に入ることもあります。もちろんお金も禄です。しかし、ただお金があるだけの禄は不安定です。信頼されているのはその人ではなく、その人が持っているお金だからです。お金を失えば、その人の禄も失われます。

禄の本質はお金ではありません。お金は禄の代替品でしかないのです。 禄の本質は「信頼」です。 お金が欲しければ、人に信頼される生き方、愛される生き方をすれば良いのです。変なおまじないもアイテムも儀式も必要ありません。 自然思想はいつも当たり前のことを教えてくれます。

運勢の良い人が社長になれるわけではありません。運勢の良い人が総理大臣になれるわけでもありません。そのときの会社や国の運勢が必要としている人物が選ばれます。 人事も選挙も、運勢の良い人レースではないのです。

人間と人生を知れば知るほど、算命学を理解し扱うことも容易になります。するとさらに人間と人生についての理解が深まります。 この循環を作って下さい。 そのためには、いつも人間の観察が先です。人を見る前に算命学から入ると、よくある「決めつけ鑑定」になってしまいます。

算命学は人間と人生を知る学問です。人間と人生を知るためには、人間と人生をたくさん観察して研究して下さい。割合としては、算命学の勉強2に対して人間と人生の観察と研究8くらいです。 あなたはどれだけ人間と人生を観察していますか?勉強ばかりで頭でっかちになっていませんか?

宿命通りに生きても、運勢が良くなっても、嫌なことや辛いことはなくなりません。 一方、陽占を活かすことで心が満たされ日々の生活が充実してくると、嫌なことや辛いことも乗り越えやすくなります。 陽占を活かすことを学んでください。

陰占を見て相剋が多いから辛いことが多い、忌神が強いから不幸な人生になる、・・・そんなことは言えません。陰占で感情を語り出すと、あっという間に運勢に振り回されてしまいます。それこそが辛く不幸な人生の始まりです。 算命学のダークサイドに気をつけて!

明日の遠足が雨で中止になったら? 起こったことは同じでも、遠足大好きで楽しみにしていた生徒は残念がるし、野外イベントが苦手な生徒はホッとします。 人生の主役はいつもあなたの心です。運勢にふりまわされないで!

陰占の世界(運勢)に感情はありません。ただ出来事や状況や環境に影響を与えているだけです。 そこで何をどう感じどう行動するか?は陽占の世界、つまりあなたの心の持ちよう次第です。

算命学には陽占と陰占があるけれど、生きていく中でより大切なのはどっち? 陰陽論を知っていればすぐわかるよね、主体性があるのは陽なので陽占です。 人生で大切なことは陽占、つまり「なにがしたいか?」です。陰占、つまり運勢はそのための道具です。