マガジンのカバー画像

note の気になるドラクエ10記事

25
・冒険の楽しみやヒントになる ・記事全体のビジュアルが美しく読みやすい ・筆者の深い考察やメッセージが伝わってくる などなど。 note で見つけた気になる記事を個人的に集め…
運営しているクリエイター

#ドラクエ

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプ部位別装備の話を今更するよ

こんにちは。今更装備の話!?!??! いやぁ各職の項目で語ればええか…て思ってたんだけど…

こうしゅん
2か月前
3

ネトゲ婚した人にインタビューした話!(1/4話)

2023年8月某日。 東京一帯を襲った激しい雷雨に追い立てられるようして、私はオフィス街の喫茶…

オンラインゲーム「ドラクエⅩ」を気が付いたら8年間続けていた話。小学から大学まで…

 オンラインの方もオフラインの方もこんばんは。皆さん、ゲームはゲームでも「オンラインゲー…

つばさ
4年前
342

ガラクタの肩に乗りたかった話

今年で10回目を迎えた、 ”アストルティアプリンセスコンテスト” ドワーフらしさを求めて早5…

4

我が子がドラクエ10ユーザーにお世話になりました。

3年前のある日、娘がドラクエ10を始めた。 小4に進級する手前の春休みのことだった。 サンタク…

ミミック
3年前
10

私とドラクエ10 愛するキャラクターのために -そして複垢プレイヤーへ-

皆さんは、ゲームでキャラクターを育てた経験があるだろうか? 私にはある。だって、今も子育…

オンラインゲームでネカマをしていた話をします

基本的に目の前の楽しさ重視で生きているのに前回の記事でまあまあ真面目なことを書いてしまって反省しています。 頭の中の5歳児がもっと人に面白く思われたいとわめいています。 と、いうわけで今回は昔オンラインゲームでネカマをしていた、正しくは気が付いたらネカマを“してしまっていた"青春の甘苦い思い出の話をしたいと思います。 ---------------- 時は遡ること約10年いかないくらい前、世にドラクエ10というオンラインゲームが爆誕しました。かの有名なドラクエシリーズ初

アストルティアに学ぶ経済学 その1 計画経済、市場経済、見えざる手

こんばんはー!なそちーです! 今回からドラゴンクエストナンバリング初のMMO作品ドラゴンク…

なそちー
3年前
8

アストルティアに学ぶ経済学 その2 最低賃金と機会費用

おはようございますー!  アストルティアの経済学といえばワタクシ、なそちーです! 前回は…

なそちー
3年前
7