キミー@アプリ婚しました

マッチングアプリで結婚しました。「マツコの知らない世界」「Abema Prime」VT…

キミー@アプリ婚しました

マッチングアプリで結婚しました。「マツコの知らない世界」「Abema Prime」VTR出演。 自分の経験を中心に、婚活についての情報をお知らせします。 取材やご相談などはツイッターのDMまで。どなたでも送れる設定です。https://twitter.com/kimidqx

マガジン

  • 毎月の投資記録

    結婚後、あまりにもお金を持っていなかったので投資を始めました。 2021年に250万円弱からスタート 2024年に1,000万円に到達!

  • 電気工事士試験

    40すぎのおっさんが第二種電気工事士を受験した話のまとめです

  • アイスランド旅行

    いつか見たいと思っていたオーロラを見るため、アイスランドに行くことになりました。 準備段階から記事を書いていきたいと思います。

  • パチンコやめます

    パチンコ好き!でも嫌い!パチンコ打ちたい!でもやめたい! という私の愛憎入り交じった脱パチンコ記事。

  • 結婚後の生活

    結婚がゴールではありません。 結婚してからの生活が本番です。

最近の記事

700円のアプリで僕のツイッターは平和になった

何年か前にイーロンマスクがツイッターの買収をしたとき、ユーザーたちは「これできっとツイッターは良い方向に向かうだろう」という気持ちを抱いたことでしょう。 皆さんの中にも、買収をきっかけにツイッターがもっと楽しく利用しやすくなると思った人はいたはずです。 時は流れ、現在。 ツイッターはよくなるどころか、さらに居心地が悪く使いづらいものになりました。 特にスマホからの閲覧は絶望的なものになっています。 まず愛用者も多かったサードパーティー制のアプリが使用不可になりました。 ツ

    • 『死んだあとはどうでもいい』世代の怖さ

      子有り夫婦と子無し夫婦にについて何度かnoteを書いてきて思うのだけど、 最大の違いは『死んだあとはどうでもいい』という考えの強弱だと考えるようになった。 子有り夫婦には自分たちの子どもの人生、さらにその先の子どもについても思いを巡らすことができるのだけど、子無し夫婦にはそれがない。 基本的に自分たちの死をもって終わりとなるわけなので、亡くなったあとのことに対してあれこれ考える力が弱くなる。 たとえば今年子どもが生まれた35歳の夫婦は、自分の子どもがまだ生きているであろう

      • 投資開始44ヶ月 スマホゲームは投資の敵なのか?

        みなさんスマホでゲームやってますか? 昔のように家のテレビでどっしりと腰を据えてゲーム……という人は減りまして、スマホがあればどこでもゲームができるようになりました。 電車に乗っている人もゲームしている人ばかりの現状を見ると、ファミコン全盛時代よりも明らかにゲームが身近になりましたね。 さて私はといいますと、スマホでは唯一『ドラクエウォーク』だけはやっています。 もう6年目に入ったスマホゲーとしては長寿タイトルでして、歩くことでキャラクターが成長したりゲームが進行しますので

        • 弱者男性こそ資格を取れ

          「弱者男性」を自称する人が増えています。 自分を弱者男性というのは簡単ですが、だからって誰も助けれくれません。 一般的に男性は女性に比べて周りに助けてもらえることが少ないです。 だから自分でどうにかするしかありません。 死ぬまで弱者男性を自称して生きるのも一つの人生ですが、 その殻を破って人生を好転させたいのであれば、やはりなにかしらの行動をしなくはいけません。 私が世の中の弱者男性に足りないな思っているのが『自信』です。 ですが社会人になってから自信を得ることは少な

        700円のアプリで僕のツイッターは平和になった

        マガジン

        • 毎月の投資記録
          44本
        • 電気工事士試験
          9本
        • アイスランド旅行
          3本
        • パチンコやめます
          16本
        • 結婚後の生活
          6本
        • 乙四試験
          4本

        記事

          転職を繰り返す人は婚活で不人気?

          こんな報道を見たことはありませんか? 大学を卒業して4月から入社した人たちがすぐに辞めてしまう。 退職代行サービスを使ってすぐに会社から去ってしまう。 初の長期休暇であるGW後にはさらに多くの新入社員たちが消えてしまっている…… ネットに限らず、テレビでも報道されることが増えたような気がします。 今年は特に多いですね。 新卒者の退職が急増したのは、空前の売り手市場であることに加え、職場の情報や共有されやすくなったからでしょうか。お前の代わりはいくらでもいる!という

          転職を繰り返す人は婚活で不人気?

          最良の少子化対策はFラン大学を潰すこと

          ありえない話ですが、もし大型怪獣が現れて内閣が総辞職しまくり、 私が少子化担当大臣になることがあったとしたら 半分くらいの大学を潰せ 大学進学率を下げるべき と提案すると思います。 過激で極端な考えだということは承知ですが、自分なりに婚活や少子化について本やニュースを読むとこれがけっこう馬鹿にできないかなと考えます。 まず前提として、 ・不妊治療の技術は進歩しているものの、出産にはタイムリミットが存在 ・そして少子化を反転させるためには3人以上の出産が必要 ・さらに日

          最良の少子化対策はFラン大学を潰すこと

          投資開始43ヶ月 使い方のほうが遥かに大事

          投資関係のコミュニティを覗いてみると、 20代で資産1000万円突破しました! 30代で資産1500万円突破しました! なんて発言を見かけます。 すごいことです。尊敬します。 いろいろ頑張ったと思います。 一方で『でも、それでええんか?』と思ってしまう自分もいるわけです。 よほどの高給取りや恵まれた環境でないと、20代で1000万円は結構厳しいラインです。 普通の給与所得者の場合は結構無理をしないと貯まりません。 でも20~30代で無理をする価値があるかというと、疑

          投資開始43ヶ月 使い方のほうが遥かに大事

          SNSは1日1時間

          「ゲームは1日1時間」ファミコン世代の僕らにとって、いまだに覚えている髙橋名人のこの言葉。 しかしゲームの面白さには勝つことができず、遊びすぎて親に怒られてしまう日々だった。 そして30年以上の時は流れ、ぼくもすっかりおっさんになってしまった。 両親の元からも離れ、いくらゲームをしても叱られることもなくなった。 これからは自分で自分を律していくしかない日々が待っている。 ところで最近、なにやらイライラすることが増えた。 ムカムカするというか、気持ちの面での消化不良の状態が

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その9(最終回)

          (前回のつづき) 合格発表発表当日発表の正午ごろにはリビングでお昼ご飯を食べていました。 1時間ほど前から発表はまだかな?と落ち着きません。 ネットで発表されるためにスマホを手にヤキモキしていました。 そしてようやく正午になりました。 スマホで発表のページでアクセスしたのですが、全国から多数の受験生が確認のためにアクセスしたために全くつながりません。 12時10分ごろ、ようやくつながりそうな徴候がありましたがまだ駄目。 こちらはカバンの底から発掘した筆記試験の受験票を持

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その9(最終回)

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その8

          (前回のつづき) 技能試験当日今回も早起きをしてリビングで会場に持っていくバッグの最終確認をしました。 試験会場では一切の貸し出しがされませんので、技能試験では工具を忘れると終わりです。 工具に時短ツール、受験票に筆記用具などを入れて家を出ます。 会場へ早めに到着してからはオープンチャットに貼られていた最終確認事項を読み直したり、YouTube動画の技能試験の心構えみたいなものを見ておりました。 そして開場時間今日の作業スペースはどれくらいだろうかと思いつつ、試験会場に

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その8

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その7

          (前回のつづき) 電気工事士の話題も今回で7回目。 ラッキーセブンというわけで、今回は『運』にまつわるお話をしたいと思います。 技能試験は運が大切?『電気工事士の技能試験は運の要素が強い』 こんな意見をネットで見つけましたが、全面的に同意をします。 技能試験については運の要素が大きいものといえます。 電工二種を持っている友人二人も「がんばりな、がんばったあとは運だね」とアドバイス(?)をしてくれたものです。 どれか出るかな?まずは13問の候補問題からどれが出題されるかの

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その7

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その6

          (前回のつづき) いきなりのタイムオーバーさてようやく技能試験の練習を開始しました。 順番通り候補問題1からスタートします。 まずいきなりつまずくのは、問題で使用する器具類を全て並べて作業練習の机の上に置くこと。 これが個人的にとっても面倒でした。 問題によって使う器具が全然違ったりしするので、しっかりそろえねばなりません。 スイッチ類もぱっと見、どれを使えばいいかわかりません。 ケーブルの種類も最初は見分けが全然つきません。 それぞれ使うものを見極めて、適切な長さに切って

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その6

          牛角食べ放題は少子化を加速させる

          SNSで牛角の食べ放題が議論の的になっているようです。 簡単に言うと、今月からスタートするキャンペーンで牛角の食べ放題が女性半額になるそうな。 これが不公平ではないか?とSNSを中心に騒然となっているそうな。 純粋に驚きましたね。 なんでこれが炎上しているのだろうかと。 文章にしてみても全然わかんない。 老いた自分の感性がネットのボリュームゾーン(牛角に否定的な人が多いのかは不明ですが)と離れてしまったのでしょうか。 昔からレストランで女性しか注文できないレディースセッ

          牛角食べ放題は少子化を加速させる

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その5

          (前回のつづき) いくらかの苦労を経て、なんとか学科試験を合格することができました。 そして学科合格者だけが技能試験に進むことができます。 この技能試験にも合格すれば、晴れて第二種電気工事士となることができます。 技能試験の仕組み電工二種の技能試験は、試験会場で工作器具を使用して配線を仕上げる実技試験です。 これほどの規模の国家資格で技能試験を取り入れているものは他になく、殆どの人が悩み、足をすくわれる試験でもあります。 技能試験は候補問題という形で13個の問題がすで

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その5

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その4

          (前回のつづき) 学科試験前日は早めに布団に入り、早起きをしました。 これは他の人よりも早い時間に試験会場に到着するためです。 この流れはかなり大事で、早めに試験会場に到着することは結構大事だと思っています。(特に田舎は) 電車やバスは本数が少ないうえに遅れがありますし、自動車で行く場合は会場の駐車場が満車だったりするとパニクってつまらない事故を起こしたり、試験に遅れることもあるので早めに行動することが大事かなと思います。 そんなわけで試験会場には予定通り早めに到着。

          40歳のおっさんが電気工事士を受験した話 その4

          投資開始42ヶ月 円の弱さを実感する

          投資をしている人は為替相場もチェックしていることが多いです。 とくに基軸通貨であるドルと円は毎日のニュースでも紹介されますね。 でも投資を全くしない人からすれば、そこまで気にしていない人も多いはず。 それでもほぼすべての人が為替に注目する場面があります。 それは「海外旅行に出かけるとき」です。 よほどのお金持ちでない限り、旅行予定先の通貨と日本の通貨の為替をチェックするでしょう。 アメリカに行くのならばドルと円を、欧州に行くならばユーロと円を、スイスならスイスフランと円の為

          投資開始42ヶ月 円の弱さを実感する