ごまだん

JTCで働く中小企業診断士ホルダーです。本業では経営企画部業務や営業などをやっています…

ごまだん

JTCで働く中小企業診断士ホルダーです。本業では経営企画部業務や営業などをやっています。プライベートでコンサル活動もやったりしています。 OB訪問や採用面接などの経験が蓄積してきたので、noteではJTC勤務x中小企業診断士x就活生向け記事で書いてみます。

最近の記事

(最後の加点ポイント)採用面接で逆質問を活用するコツ

こんにちは!ごまだんです。 面接官の経験やこれまで数百人の学生さんとの面談を通じて、就活に役立つ情報発信をしています。 今回のテーマは逆質問です。 面接本番の最後に「最後に何か質問ありますか?」と聞くことがあります。 実はこれ、結構重要だったりします。 でも大抵の学生さんは「特にありません」と流してしまったり、「仕事のやりがいってなんだと思いますか?」的な質問をしてしまいます。 これ、すごくもったいないです!! 逆質問は最後に印象をあげる大チャンス。 本noteでは

    • 就活に使えるSWOT分析

      ~あらすじ~ 本noteは迷える就活生に向けて、経営戦略の視点から、就活へのアプローチを考察しています。 前回の記事はコチラ。 就活に活かせる経営戦略の概要は以下の通りです。 今回は、経営戦略では定番のSWOT分析を、就活でどう応用するかについてのお話です。 最初に結論です。基本戦略は、活かせるチャンスに活かせる強みをどうぶつけるか、を考えることです。そのためにどんなチャンスがあるのか?活かせる強みは何か?を一緒に考えていきましょう。 それでは早速行きましょう! 今回

      ¥100〜
      割引あり
      • 【JTC面接官が語る】就職活動におけるSTP分析の応用

        本noteは迷える就活生に向けて、経営戦略の視点から、就活へのアプローチをしています。 前回の記事はコチラ。 前回、戦略の中心はSTP分析と書きました。今回は就職活動におけるSTP分析の応用について投稿します。 就活の最初のステップを固めることはもちろん、就活途中にも都度ブラッシュアップするのが大事なので、ぜひ見返してくださいね。 それでは早速行きましょう! 今回のフレームワーク:STP分析今回紹介するフレームワークはSTP分析です。 STP分析を使えば就活の軸がまとま

        ¥100〜
        割引あり
        • 【JTC面接官が語る】就活x経営戦略の全体像

          ~あらすじ~ 本noteは迷える就活生に向けて、経営戦略の視点から、就活へのアプローチをしています。 前回の記事はコチラ。 本投稿では、まず就活における経営戦略の応用について全体像を見てみることにします。 そもそも戦略って何?コトバ自体は聞いたことがあると思いますが、「戦略」って一体なんでしょうか? 僕の好きな定義が、「戦略とは、『戦』いを『略』す」こと。 つまり血みどろの戦いをしなくても勝てる仕組み、ってことです。 もうすこしかみ砕いていうと、 「ルールや制約の中、

        (最後の加点ポイント)採用面接で逆質問を活用するコツ

          当noteの取扱説明書※記事の特徴やその他情報※

          こんにちは!ごまだんです。このnoteでは主に就活生を対象として、JTCで採用活動にも携わっている僕が、面接対策について、経営コンサル的な視点を踏まえ、いくつかの記事をアップしていきます。 投稿の背景noteを見ていると、就活生の「外銀・総合商社で内定とりました!」的な、ある種の勝利宣言的な投稿はたまに見かけるのですが、正直「う~ん」と思ってしまいます。 その理由は、「あなたが元々ハイスペってだけでは?(帰国子女とか)」「具体的には?」などといった疑問が湧いてきてしまい、

          当noteの取扱説明書※記事の特徴やその他情報※