見出し画像

2/23 サムネイルの勉強をしてみる

 昨年途中から動画編集の勉強なり、編集をしてなにかしら作品を投稿しているのだが、現状結果としては鳴かず飛ばず。

 編集スキルなんてあってないようなものなので、1つ作り上げるまで結構な時間を要してしまっている。

 にも関わらず結果が乏しいものとなるのは些かに寂しいものがある。

 動画投稿をすることでとりあえずYouTube上にはそれが並ぶこととなる。そこで目に付くのが見出しとなるサムネイルだ。

 で、先日投稿した東京観光の際のサムネがコレ。

 これを見て「悪くはない」と感じてしまう辺りが僕のセンスなのだろう。

 他の方々のサムネはもっともっと綺麗に、思わずクリックしたくなっちゃうようなものが多い。

 そんな中で気になったのが画像の分割である。

 とりあえずダヴィンチリゾルブのビデオコラージュ機能を用いて作ってみた。これまで試みたことすらなかったので、いざ作ってみると非常に新鮮な感じがする。

 少なくとも質は上がった気はする。

 いや、しなくもない。

 ここからテロップも入れてどうなるか。

 ただ、僕の知識が乏しいので参考動画を見ながらやっとこさという状態なので猿真似も良いところだ。まずは一つ一つの機能を理解していかないと応用が利かないし、次のステップには進めなそうだ。

 直近このnoteでも凄いサムネを作成されている方がいらっしゃってましたので、そちらを参考にしてみようと考えている。

GFX100Sより


GFX100Sより

いいなと思ったら応援しよう!