シェア
海遊びのほや
2021年11月14日 21:13
2021年9月22日に行ってきました真鶴・三ツ石でのフィンスイム&磯でごろごろで見つけた生き物を紹介します。3日前にも行っている磯なので、変わらずに残っているやつも結構見かけました。1. 9月22日の潮回りこの日は大潮。干潮時刻は11:35ですが一番潮位が下がって37cmとあまり干かないシーズンになっていました。磯遊びでおもしろいのは平均干潮位線より下の時間帯なので、まだまだ4時間程度おも
2021年10月8日 22:02
2021年9月19日に行ってきました真鶴・三ツ石の磯でごろごろしながら見つけた生き物を紹介します。この日は台風が通りすぎた翌日で若干うねりが残っていたのでフィンスイムは無し。うねりがあってもタイドプールにはあまり影響はありません。1. 9月19日の潮回りこの日は中潮。干潮時刻は9:30で干潮時の潮位は34cmでした。いつもどおり干潮時刻をはさんで3時間程度遊んできました。2. 真鶴・
2021年10月1日 20:20
2021年9月12日に行ってきました葉山・芝崎でのフィンスイム&磯でごろごろで見つけた生き物を紹介します。この日は潮回りの関係でフィンスイムによる魚の観察が中心でした。1. 9月12日の潮回りこの日は中潮。昼間の干潮では78cmまでしか干かない日でした。秋から冬にかけての時期は一番干く時間帯が夜中になるので、磯遊びは少しやりにくいシーズンなのです。今回は干潮時刻の14:12をはさんで2時
2021年9月24日 21:25
2021年9月6日に行ってきました真鶴・三ツ石でのフィンスイム&磯でごろごろで見つけた生き物を紹介します。いつものタイドプールはチョウチョウウオをはじめとした死滅回遊魚で賑やかでした。1. 9月6日の潮回りこの日は大潮。秋分が近づいているので干潮時刻でもあまり干かなくなってきました。今回は9〜12時まで、平均干潮位線より低い水位の時間帯で3時間程度遊んできました。2. 真鶴・三ツ石ま