![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162049486/rectangle_large_type_2_8ded1f6b0f5b4bb010600657e7462b3f.png?width=1200)
[解説付]福山雅治・提供曲の名曲ランキング12[邦楽史]
福山雅治は日本のシンガーソングライター、作曲家、俳優で、1988年に俳優としてデビュー、1990年に歌手としてデビューし同年にはドラマ『あしたがあるから』に出演して知名度を上げ、「Good night」は30万枚、「MELODY/BABY BABY」は60万枚のヒットとなったことで歌手としても著名となり、「IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY」「HELLO」はミリオンヒットを達成、95年に『いつかまた逢える』で主演となって以降は活動を控えるが、98年に戻り00年に「桜坂」がダブルミリオンを達成、『ガリレオ』や『龍馬伝』で主演をしながら10年代までヒットを連発した。
1位 桜坂 (2000/4)/390ポイント(335ポイント+次世代メディアヒットp)
TBS系『ウンナンのホントコ! 未来日記V』のテーマソングで自身の元カノのことを歌っており、オリコン3週連続首位を記録して230万枚以上を売り上げる爆発的大ヒットとなったが「TSUNAMI」の3ミリオンに阻まれて年間2位となりフィジカルセールス歴代13位を記録、ダウンロードでも着うたフルのみで25万以上を売り上げ、現在ではストリーミングではSpotifyのみで2000万回、合計では5000万回以上、YouTubeでMVが1000万回ほど再生されている。
購入:260万以上 ストリーミング:推定7000万回 YouTube:合計1000万回
2位 家族になろうよ (2011/4)/290ポイント(220p+次世代メディアヒットp)
結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングで東日本大震災で全国ツアーが中断している最中に書かれており、元は配信シングルであったがCD化の要望でフィジカルで発売され、オリコンとビルボードジャパンの双方で1位を記録、オリコンで年間20位、ビルボードジャパンで年間13位となり、CDは30万枚を売り上げ、ダウンロードではミリオンヒットを達成、現在ではストリーミングではSpotifyのみで2000万回、合計では5000万回以上、YouTubeでMVが1800万回、ライブが200万回、800万回ほど再生されている。
購入:130万以上 ストリーミング:推定7000万回 YouTube:合計3000万回
3位 HELLO (1995/2)/250ポイント(225p+次世代メディアヒットp)
ドラマ『最高の片想い』の主題歌で週間1位となり190万枚を売り上げ、年間3位・歴代31位を記録しており、エピソードとしてタイトルがプロデューサーの息子がデモを聞いて起きた聞き間違いが元になっていて歌詞には「hello」は登場しないというのがあり、YouTubeで400万回、Spotifyで700万回ほど再生されている。
購入:190万以上 ストリーミング:推定3000万回 YouTube:合計700万回
4位 Squall (1999/9)/240ポイント(200p+次世代メディアヒットp)
福山主演のドラマ『パーフェクトラブ!』の主題歌として松本英子に提供した楽曲で最高8位を記録し40万枚を売り上げ、同年には「HEAVEN/Squall」としてセルフカバーしてチャート首位となり90万枚を売り上げる大ヒットとなった楽曲で、松本英子バージョンが年間85位、福山バージョンは年間21位となり、合計ではミリオンヒットを達成、さらにダウンロードでも福山バージョンが着うたフルのみで25万以上を売り上げ、現在ではストリーミングでSpotifyのみで合計700万回、YouTubeでライブが600万回、非公式のフォトムービーはそれを大きく超える2500万回ほど再生されているなど高い人気を持つ。
購入:155万以上 ストリーミング:推定3000万回 YouTube:合計3000万回
5位 最愛 (2008/8)/215ポイント(185p+次世代メディアヒットp)
福山主演のガリレオシリーズの映画版『容疑者Xの献身』の楽曲で柴咲コウと共に歌うKOH+名義のコラボであり、ビルボードジャパン3位、オリコン5位を記録、CDは25万以上、ダウンロードでは75万以上、着うたでは50万以上、合計では少なくtも150万以上を売り上げる大ヒットとなり、Spotifyでは合計1000万回、YouTubeでも合計1000万回以上を再生されている。
購入:100万以上 着うた:50万以上 ストリーミング:推定3500万回 YouTube:合計1000万回
6位 虹 (2003/8)/185ポイント(150p+次世代メディアヒットp)
ドラマ『WATER BOYS』の主題歌で「虹/ひまわり/それがすべてさ」としてシングルとして発売されて5週連続チャート首位を記録、95万枚以上を売り上げ、年間2位となり、アレンジを自ら務めた最初の曲で、ストリーミングではSpotifyのみで1300万回、YouTubeで500万回などとなっている。
購入:95万以上 ストリーミング:推定4500万回 YouTube:500万回
7位 KISSして (2007/11)/185ポイント(170p+次世代メディアヒットp)
柴咲コウと福山のユニットKOH+の楽曲で二人主演のドラマ『ガリレオ』の主題歌であり、オリコン週間3位を記録し10万枚以上を売り上げ、ダウンロードのシングルトラックでは75万以上、着うたでも75万以上、合計では少なくとも160万セールス以上を売り上げる大ヒットとなって、Spotifyで600万回、YouTubeで合計500万回ほど再生されている。
購入:85万以上 着うた:75万以上 ストリーミング:推定2000万回 YouTube:500万回
8位 Soup (2016/8)/110ポイント(80p+次世代メディアヒットp)
福山主演のドラマ『ラヴソング』の主題歌で藤原さくらへの提供曲であり、CD10万枚以上を売り上げ、ダウンロードでは25万以上を売り上げており、Spotifyで1300万回、YouTubeではShort MVとオーディオの合計で2000万回以上再生されている。
購入:35万以上 ストリーミング:推定4500万回 YouTube:合計2000万回
9位 蛍 (2010/8)/80ポイント(70p+次世代メディアヒットp)
「蛍/少年」として発売されたシングルでドラマ『美丘』の主題歌であり、週間1位、年間24位を記録、CD25万以上、ダウンロードでも着うたフルで25万以上を売り上げ、Spotifyで300万回、YouTubeで300万回などとなっている。
購入:50万以上 ストリーミング:推定1000万回 YouTube:300万回
10位 生きてる生きてく (2012/3)/75ポイント(60p+次世代メディアヒットp)
『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』の主題歌でオリコン・ビルボードジャパン1位を記録、それぞれ年間38位・年間23位となった楽曲で、CDは18万枚、ダウンロードでは着うたフルのみで10万以上を売り上げ、ストリーミングではSpotifyのみで600万回、YouTubeで200万回などとなっている。
購入:30万以上 ストリーミング:推定2000万回 YouTube:200万回
11位 IT'S ONLY LOVE (1994/3)/60ポイント
「IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY」としてシングルとして発売され4週連続でオリコン1位を記録し、117万枚以上を売り上げる大ヒットとなった曲で、福山初のミリオンセラーであるがCDバブルの時代のため実際のところ相対的には年間13位で、YouTubeでは合計500万回ほど再生されている。
購入:115万/2以上 ストリーミング:-- YouTube:500万回
12位 誕生日には真白な百合を (2013/4)/50ポイント
「誕生日には真白な百合を/Get the groove」として発売された楽曲でCDで15万枚以上、ダウンロードで10万以上を売り上げた楽曲で、YouTubeでMVが200万回、Spotifyで200万回ほどを再生されている。
購入:25万以上 ストリーミング:推定700万回 YouTube:200万回