![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19948683/rectangle_large_type_2_3ce94c33b3f100649b8b04033061993c.jpeg?width=1200)
【大暴落で涙】保有銘柄と含み損公開!景気後退時の対処法(積立NISA)
※2020年2月29日 含み損が増えたので追記しました
ども、其田です。コロナウイルス関連の影響もあってか世界的に株価が下がってきていますねぇ。
NYダウ大幅続落、消えた株安の防波堤 879ドル安
25日の米債券市場で長期金利が史上最低を記録した。新型コロナウイルスの拡散で、安全資産の米国債へのマネー逃避が止まらない。見逃せないのは金利が急低下しても、株安の防波堤にならない点だ。米景気の減速が金利低下だけでは跳ね返せないと市場が見越し始めた。新型コロナの流行に歯止めがかからなければ株価の調整が深まるリスクがある。日本経済新聞2020年2月26日
26日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日比179円22銭(0.79%)安の2万2426円19銭で終えた。2019年10月15日以来、約4カ月ぶりの安値となった。日本経済新聞2020年2月26日
其田は10名柄を均等に積立NISAで買い付けをしていますが2020/2/26現時点での含み益(損)はこんな感じです。
現在の含み益と含み損一覧(10名柄)
この記事が参加している募集
「❤️」をおすと季節の写真をプレゼントするよ!押してみてね!