![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110927621/rectangle_large_type_2_50b40d91344d57fcd7ab9f0fae7d0853.jpeg?width=1200)
無意識スタイリング
服が好きだ。
特に、コーディネート。これが大好き。
思えば、無意識に自分は気がつくとコーディネート遊びという、スタイリストごっこをしている。あまりに普通にやってきたのだが、周りの人は余りやっておらず、自分の癖なのだと最近気づいた。
たとえば。
電車で向かい合わせになった人、視界に入った人、エスカレーター前で偶然一緒になった人。
その方たちの全身を見て
「自分だったら、この人にどんなスタイリングをするだろう?」という妄想をする。
という、ごっこ。(字づらで見るとすごい…)
![](https://assets.st-note.com/img/1689508376113-3fmKLnZL2V.jpg?width=1200)
特に…
なかなかパンチある格好している、なんかださい、なんか安っぽく見えるという人を課題として(なんの?)
率先して探している
![](https://assets.st-note.com/img/1689520661474-IGWM64cV70.jpg?width=1200)
・体型、体格(ここが最も肝!)
・個性、その人の好きなもの、好きな雰囲気は活かす
あまりに真剣に考えるので(注※書いているのはスタイリング未経験者です)、最初の観察という推察に結構な時間を要した結果、目の前から対象者が去るor電車を降りてしまい、スタイリング未完成で終了は、まぁよくあること。
だからこそ、時間内(その人が視界から消えてしまうまでを与えられた時間とする)に目処がついた時の快感と言ったら…!!
こんなことを面白くて無意識にやってしまう。
なんとも我ながら変態的な癖すぎて誰にも言えずにいたが、休日ってこともあってカミングアウトしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689491544062-wVl9gtsrV3.jpg?width=1200)
服を着るという行為は、その人の価値観や個性、考え方が面白いくらい現れると思う。(もちろん一日だけでは分からないけれど)
あなたは、どんな服を着て外に出ますか?
ちなみに、私は、今はフットワークよく生きたいのでパンツスタイルが多く、綺麗めに、でも気楽さ重視。
それでも、天気や、その日の気分で変わる人もいれば、好きな色中心に決める人もいる。
そう。選び方こそが、個性なのだ!
そう思うと、面白くて吐きそうになる。
個性溢れまくってるじゃないか…!!
最後に。
お手頃な価格なのに着心地が良く、新しさも取り入れられちゃうハイブリッドさが有難い。
何よりデザイン好きすぎて叫びたいので勝手に紹介させて下さい。そのお店がこちら。
STYLEMIXER(スタイルミキサー)さん!
シンプルなスタイルが好きな方はぜひ。
落ち着いた店員さん達のちょうど良い距離感を保って下さる接客も有り難くて、私は何回もお店で(服への)興奮を抑えながら選んでいる🙏
(メンズもあるよ!)
あまりにも、この洋服屋さんのお洋服好きだぁ!ってしみじみ思ったので絵や文を書きました。
ひとのコーディネート見るの好きな話は、またの機会に。
皆さん、今日はどんな服を着て過ごします?
いいなと思ったら応援しよう!
![茨木晴子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72641644/profile_7ea0036a749457c11affc9829c204764.png?width=600&crop=1:1,smart)