![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80913816/rectangle_large_type_2_7c607f41d2aedcb24279b2f42918b4a7.png?width=1200)
Photo by
omeishi
やりたいことにこだわらず、雰囲気に合わせて提案する力。
自分のやりたいことにこだわりすぎずに、その場の雰囲気で「こういうの、どう?」って提案できる力ってすごーく大事やと思う。
こんにちは。HALです。
やりたいことって、こだわりすぎない方がいいと思っていて。特にプレイについて。
やっぱり、たとえばいざ会うと「もっと他のが合いそう」とか、体調を考えたら別のやつがいいかも?とか、ある。そういうときにやりたいことを押し通すと、タイミングが違う、思いやってもらえていない…ってなってしまって、先に繋がらない要因になってしまう。
そういうときには、その「別なことの方がいいかも?」という素直な思いに従って、こういうのもあるよ?と引き出しをいろいろ開けるのが大切かと思う。
そのときどきでベストな選択肢は変わるし、そこでノリが一致させられたら、それはもう、本当に特別なことだとわたしは思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![HAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78374440/profile_107a3700e032a1daf08d44b0841943ec.png?width=600&crop=1:1,smart)