見出し画像

「なにもかも否定」するサイクルから抜け出すために。

SM関係をまったり続けてきて思うのは、一回関係が破綻したとしても「全否定」はせんでほしいなぁ、ってこと。必ずどこかに、ピタッとはまる人がいると思うから。

こんにちは。HALです。

悲しいことに、SM主従関係ってきわめて短命な関係も多く、そのたび傷ついて…ということがよくある。

で、傷つくもんだからどうしても「なにもかも」否定したくなるってのは男女ともに見かける。けれど、これはひとつ立ち止まってみてほしいなと思っていて。

このなにもかも否定したくなるときって、きわめて心が不安定で、冷静な判断をしにくいからプラスの側面でも、マイナスの側面でも「過大に」評価してしまいがち。

特に要注意なのが、冷静じゃないときの「プラス」。刹那的な関係に身をゆだねてしまいやすく、また同じような失敗をしてさらに否定したくなる…っていう負のスパイラルに入ってしまう。

だから、ワーッとなってしまったときほど、一回まったく違う方向性に切り替える。仕事でもいいし、趣味でもいい。きわめて感情的、って状態から一回離れてから、次のことを考えるのがおすすめ。

そうすれば、また改めて関係作ってみてもいいかな、ぐらいの、焦らない緩やかな気持ちを取り戻していけるとわたしは思うのです。

いいなと思ったら応援しよう!

HAL
お読みくださってありがとうございます。サポートいただけますと、更新の大きな励みになります。