
2024年noteとかまとめ
どーも、どーも、こんばんわー、ハルキーです。
今日はまとめを書いていきたいと思います。
長くやっていると調子崩すことがあって、WonderやCyclonを作るようになって、忙しくてnoteの題材出すのに苦労してました。
CyclonやWonderもアドバイザーに、アドバイスというか要望というのを勝手気ままに言われて、なかなか悲惨な行軍予定になってます。
未踏の6月まで時間があるので、コツコツ、コツコツこなしていくだけです。
とりあえず、来年は未踏と、ビジネスとしてプログラマーのコミュニティーを作っていきたいと思います。
あとは、営業支援ツールを作って、ビジネス用のコミュニティも作れたらなあという感じです。
私がホームページをつくると、CyclonとかWonderを作るのと同等の時間がかかってしまうので、ホームページを作ってくれるデザイナーを探さないとなーという感じです。
後、有料でnoteのアクセスどうだったのいうのを書いておきます。
副業といったら、noteが簡単?だったりするので、(副業を探すのは営業が大変すぎます。みんな副業募集と言いながら、本業同様を求めている。)、
そういうの考える材料になったいいかなと思います。
あ、後、課金額に見合う内容かはあまり考えてません。
基本、100円なんで。時間制限をつけたくて、300円を付けていますけど。
月額課金で見るものと思ってます。
応援してくれると嬉しいです。
スキ、フォロー、寄付よろしくお願いします。
ここから先は
607字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?