見出し画像

新年始まってのCyclon開発の経過

どーも、どーも、こんばんわー、ハルキーです。
今日はCyclonの開発の経過を発表していきたいと思います。

まず、未踏の応募が可能になったので、応募してきました。

正月の間、苦しいプログラミングが続いた後で、調子崩してたので、一休みとして、資料作成などをしました。

未踏のクオリティから見て、割とオーバースペックなので、たぶん合格するだろうなあと思ってますが、こういう試験はいつも不安になりますね。

開発に関しては、今、頭を抱えながらGUIの開発をしています。ようやく感触がわかってきたかなあということです。

プログラミングって程よい難易度だと楽しいのですが、3週間ぐらい前から程よい難易度を超えてしまっているため、苦しみながら、ゆっくりと開発していくしかないので、もうコツコツやるしかないですね。

未踏に合格したら、営業とか、仲間づくりとか、苦手意識があって先延ばしにしていたものに取り組まなきゃという感じです。
リーマン意識でやっていくのがめちゃくちゃ楽だけど、未踏合格という肩書きが手に入るので、離陸に向けて挑戦していかないとなあって感じです。

とりあえず、未踏に合格したら、そのプロジェクトとは別にコード共有サイト兼プログラミング業務受注サイトを開発していきたいと思います。

今年は、未踏で時給5000円もらえそうなので、ビジネスの年にしていきたいなあと思っています。

応援してくれると嬉しいです。
スキ、フォロー、寄付よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!