
69~73日目「ドライとウェット2」
11月29日~12月3日
今日はツインズのご飯の話。
以前もご飯について書いたことがあったが(参照)、普段ツインズは、ドライとウェットを混ぜてあげている。
スケジュールとしては
朝(4-6時):Tさんがドライ10g
昼(11-12時):私がドライ10g、ウェット10g
晩(18-20時):Tさんがドライ10g(もしくはウェットを混ぜる)
という感じ。
今までは避妊前だったし、子猫として成長期だったので、多少遠慮なくあげていたが、これからは違う。
避妊手術すると、代謝が落ち、太りやすくなるため、体重に合わせてカロリー計算が必要になる。
聞いたことある人も多いと思うが、猫の必要カロリー計算は体重で決まる。
70×(体重kg)^0.75×係数=必要カロリー
この計算式に入る体重は測ればいいとして、問題は係数。
係数は月齢とか避妊去勢の有無とかで決まる。
うちのツインズたちは、7か月で避妊済み。
まだ成長期なんだろうが、避妊済みで代謝も落ちていると考慮すると、健康な避妊していない猫くらいの感覚でいいのかな。
出典元によると、この時係数は1.4。
避妊している成猫は1.2。
では、我が家の猫たちの必要カロリーはというと、
だいたい2.5kgなので、係数を掛ける前までで139kcal。
×1.2で167kcal。
×1.4で194kcal。
割と違うな……と思ったけど、
167kcalなら、ドライだけを1日あげるとすれば、1日で40g。
194kcalなら、46g。
わずか6gで、摂取カロリーがこんなに変わるのか。
と驚いた。
人間にとったら何でもないけど、人間の体重の10分の1にも満たない猫にとったら、相当大きな差になるはず。
これはカロリー計算が大事と言われる訳だ。

最近の食事スケジュールでどれだけカロリーを摂取しているかというと、
1日でドライ30g、ウェット10gが基本。
となると、137kcal。
これにおやつで煮干しなどをあげるので、3-4kcal。
……足りてなくね?
いやいや、まじか……💦
なんで?となったが、すぐ思い出した。
実は、このご飯の少なさには理由がある。
避妊手術前、ツインズはマジで小食だった。
特にはぎ。
ツインズが我が家に来てから、朝ごはんなど、出したドライをかなり残す日々が続いてた。多い時は8割くらい残してた。
原因は私らのご飯のあげすぎだった。
なので、最初はドライの袋に書かれていた通りの分量をあげていた(1回30g)が、段々と減り、無理なく完食するよう調整していったら、今のg数に落ち着いた。
幸い病院の事前検査でも、太り過ぎず痩せすぎず、ちょうど良いと言われたので安心していた。
しかし、最近、はぎもふくも自動給餌器の口を漁ることが増えた。

おやつもあげているので、食べさせすぎてはいけない、と警戒していたが、お腹空いていたんだろうか……こういうことは常に見直していかないとダメだな。
しかも、今日3日の昼、ツインズと遊んだ後、台所でツインズのご飯の準備をしていたところ、はぎが催促に来た。はぎは「しりを叩け」要求してくるようになった頃から、台所前でご飯の催促もするようになった。
でも、ふくは基本寄ってこず、たとえ寄ってきてもこちらと目が合うと逃げ、催促した事はなかった。
だが、今日はぎとは違う「ひぃあ~~」みたいな声が聞こえたので見ると、なんとふくからの催促だった。
それだけでも驚いたのに、さらに台所ゲートによじ登ってきた!!
「おわぁぁぁぁぁ!?」
思わず声が出てしまった……
ついにふくも耐えかねるほどの空腹だったんだろうか……明日からご飯を少し増やしてみよう。

1年は成長するとして、まだまだ成長期。健康的にいっぱい食べてもらおう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ツインズにはひもじい思いはさせない!
そのためには、まず体重を測るところからだな!
(抱っこできない)