
凱旋門はパリの中心だった✨
こんにちは!
はくです🐇
2023年の7月に結婚記念日があるということでパリに旅行行ってきました😊
パリ観光本編第4弾!
エトワール凱旋門へ行ってきました✨
僕の旅行の日記を分けて書いています。
他の記事はこちらからチェック!
エトワール凱旋門
パリ最大の道路シャンゼリゼ通りの西端に位置する凱旋門です。
1800年ごろナポレオンが戦いに勝利した記念に建設を命令したという。完成は1836年、ナポレオンは完成を見ることはできなかったのだが、約200年前の美しい建物が今でも見られるなんて素敵ですね🤗
凱旋門の周りを多くの車が回り、それぞれ放射状に伸びた12の道に吸い込まれていく。そんな景色を屋上から眺めることができます!
歩いていく場合は地下通路で行きます。
車道は長いし車は結構スピード出てるので歩いて分かってはだめですよ⚠
実は凱旋門は世界中にあり、ここパリの凱旋門が1番大きいと言うわけでもないのです。。。😌
パリだけでも多数存在します。
今回のフランス旅行はマガジンにもまとめているのでそちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
旅行の準備編ではAmazonで購入できるお手頃な
必須アイテムや便利グッズの紹介をしています✨
https://note.com/haku_arakawa_619/m/m1adb6c6a926e
1.まずはセキュリティチェック
美術館もそうでしたが必ず入り口で空港同様のセキュリティチェックがありました。
私達は英語も喋れないので何か引っかかったとき会話ができないと困ると思いなるべく荷物は減らして行きました👌
パリでのセキュリティーチェックで1番緩かったかもしれないです笑
大きくなければリュックサックもOKみたいです👌
2.シャンゼリゼ通りからの凱旋門

ルーヴル美術館から西へ
チュイルリー庭園を抜けるとコンコルド広場に、ここからシャンゼリゼ通りになります!
真っ直ぐに伸びる大きな道路。
その先に凱旋門が見えます🙌
3.想像の3倍大きい

左下に人がいます。
海外の方はみんな大きいです。でも豆粒のようにしか写りません。。。😂
大きいと思っていたのですが、想像を超えてきました😭
具体的に書くと高さ50m
20階建に相当しますね✨
パリの建物は昔のままなので5階建くらいが普通です。
凱旋門の屋上からならパリの街が360度見渡せます😎
4.夜のシャンゼリゼ通り

お昼は人で賑わう大通り
夜には街明かりが灯り人が影になっていくとロマンチックな雰囲気に包まれます✨
向こう側のルーヴルが見えてしまうほどほど真っ直ぐに光のロードが伸びています!
もちろん夜の人混みは気をつけましょう🙌
5. 絶景にたどり着くのは容易ではない

ついに凱旋門に登る日が!!!
すでに感動で泣きそう😭
日記を書きながら思い出してまた感動笑
セキュリティーチェックを通過して目の前には階段、、、200年も前に造られたのだから当然エレベーターなんかありません。
知らない人たちとえっちらおっちら登ります。
言葉なんていりません!
みんなまだかまだかと登っては、たまに下を見て自身の頑張りを感じる。
この感じはどの国でも共通なんですね🤣
6.凱旋門からパリのパノラマ

写真だととても小さく見にくいかもしれませんが真ん中の道の最終点にルーヴル美術館が見えます。


ついに屋上に到着!
先程書いたようにパリの建物は基本低い、凱旋門の屋上からだと360度全てが見渡せます☺
ルーヴル美術館、エッフェル塔、サクレ・クール寺院、ノートルダムなど有名な観光スポットのシンボルが見られます✨

ルーヴル美術館とは反対方向はピュトーのビル群が見えます!
古い町並みとは一転して高層ビルが並びます。

私達が登ったのが夜の9時過ぎ
夏ですが、屋上は風が強く少し肌寒かったです😂
せっかくなので夜の景色も楽しみたいと思い少し待ってみました!



完全に日が沈みパリが色づいてきました!
エッフェル塔にも明かりが付き昼とは違った美しさを感じました😍
屋上は三脚禁止なのでカメラでの撮影もなかなか厳しい、、、
iPhoneの長秒露光で撮ってみましたがなかなかいい感じ✨
こんな感じでエトワール凱旋門とても楽しめました🤗
凱旋門の迫力や繊細な彫刻もいいですが、パリの街との組み合わせによってここまで有名になったんだなと改めて思いました😊
番外編.美術館を効率よく回るために
パリには数多くの美術館や歴史的建造物があります。
どれも有名で世界中から観光客が訪れる名所✨
名所ゆえ入場に時間がかかります。
特にルーヴル美術館、ヴェルサイユ宮殿は列が尋常ではなかったです😱😱😱
せっかく長時間かけて旅行に来たのに行列に並ぶだけで半日が終わってしまうなんて嫌ですよね😂
そうならないためにも予め行きたいところが決まっているなら時間指定の予約をオススメします!
主な観光スポットは時間ごとの入場券が予約できます✨
私もルーヴル美術館を時間指定の予約をして行きました。
予約をしたとはいえ、同じ時間に予約した人はたくさんいますし、セキュリティチェックの実施で並んでからピラミッドの中に入るまで1時間弱はかかりました。
ヴェルサイユ宮殿も予約で同じくらい待ちました😌
予約してなかったらどうなっていた事か、、、
パリを賢く楽しみたいならミュージアムパスは必須!!
ミュージアムパスは有効時間が48時間・96時間・144時間と選択できます。
日にちではなくあくまでも時間です。
使用開始時間から指定の時間入場券の代わりとして使えます!
eチケットもあるのでなくしたり、提示するときに慌てて出す必要もありません👌
例)
48時間パスを10日12:00に初めて使ったら12日12:00の入場まで使用可能です◎
このミュージアムパスを使うことで私は1日で5ヶ所の観光地を余裕を持って回ることができました👍
ミュージアムパスは以下のHPから購入できます!
https://www.parismuseumpass.fr/t-en/acheter-le-pass/e-billet
今回はルーヴル美術館をご紹介しました✨
次回はオルセー美術館の記事を書く予定✍
これから旅行する方の参考になれば幸いです😊
ここまで読んでくださりありがとうございます!
「いいね」「共有」お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
↓その他SNSへのリンク集はこちら↓
https://lit.link/HakuArakawa619Photo
訪れた先で素敵な場所や食べ物を紹介して行きます♪
フォローして次も読んでいただけると嬉しいです(*´꒳`*)
いいなと思ったら応援しよう!
