はこてん@TECH FOR YOU運営

ソフトウェアエンジニアをやっています。趣味はボルダリング。 友達の友達くらいまでが便利…

はこてん@TECH FOR YOU運営

ソフトウェアエンジニアをやっています。趣味はボルダリング。 友達の友達くらいまでが便利になるプロダクトを世の中を作っていきたい。 https://www.resume.id/inon29 エンジニアのサポートもしてます。 https://tech4you.jp/

記事一覧

【TECH FOR YOU】 【活動報告】新コーチに早速クライアントが決まりました!

皆さん、こんにちは!ソフトウェアエンジニアの為のコーチングサービス「TECH FOR YOU」運営の諸岡です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は嬉し…

エンジニア向けコーチングの実績紹介(資格学習のサポート)

エンジニア向けコーチングサービスでは、個別の目標に応じたサポートをコーチングを通じで行っています。 達成したい目的は人それぞれですが、その一つの事例と実績とし…

意思決定力を鍛えよう

意思決定とは意思決定とはなんでしょうか?Wikipediaには以下のように書かれています。 こう考えると少し大げさに聞こえるかもしれませんが、私たちは日々の行動の中で多…

エンジニア向けコーチングの利用目的の紹介

エンジニア向けのコーチングサービスTECH FOR YOUを運営している諸岡です。 エンジニア向けのコーチングサービスとはどのような内容なのか気になる人も多いかと思います…

【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します! ②

こんにちは!TECH FOR YOU運営の諸岡です。本日は、私たちのコーチングサービスに新たに加わったコーチ、黒木 "リック" 隆一郎さんをご紹介いたします。 経歴黒木さんは…

【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します!

こんにちは!TECH FOR YOU運営の諸岡です。本日は、私たちのコーチングサービスに新たに加わったコーチ、下地 眞琴さんをご紹介いたします。 経歴下地さんは、システムエ…

新コーチの準備を進めています!

こんにちは! エンジニア向けのコーチングサービス「TECH FOR YOU」運営担当です。 エンジニアのコーチ仲間募集開始から早1ヶ月。 順調に準備が進んでいますので、進捗をご…

エンジニアのコーチをやってみたい仲間を募集しています

こんにちは!エンジニアの はこてん です。 私は現在、エンジニア向けのコーチングサービスである「TECH FOR YOU」というサービスを運営しています。 現在、運営も3年目…

「文系の方がプログラミングを学ぶのは難しい」に対する自分なりの考察

はじめに「文系の方がプログラミングを学ぶのは難しい」という意見はよく耳にします。この議題について、賛否が分かれることは確かです。この話題について、自身の経験で…

ソフトウェアのデバッグ入門

この記事の対象者プログラミングの経験がまだ浅い人 他の人が書いたコードや過去の自分のコードを運用することに慣れていない人 バグの調査やデバッグに慣れず苦労してい…

エンジニア向けのコーチングサービスを1年間運営してみての振り返り(2022)

運営しているサービスTECH FOR YOUというソフトウェアエンジニア向けのパーソナルコーチングサービスを2022年の1月から運営し始めました。 活動して丸一年がたったため今年…

エンジニアポートフォリオに読んだ技術書を書くのは良さそう

エンジニアのポートフォリオとは新卒やジョブチェンジで初めてソフトウェア開発会社へ転職活動をする場合、成果物(作ったアプリケーションやgithubのコード)や勉強内容、ア…

アプリケーションの特性とソフトウェア開発のプロセスモデル

アプリケーションの特性に合ったソフトウェア開発プロセスモデルを選択するソフトウェア開発にはいくつかのプロセスモデルが存在しており、多くのチームがそれらのモデルに…

【初学者の質問事例】土日だけの勉強でプログラマになれますか?

先日、プログラミング未経験の方と面談する機会がありまして、表題のような質問内容をいただきました。 話を聞いてみて色々と興味深かったのでその時の内容を書いておきま…

ソフトウェア開発の見積もり入門

見積もりとは? Wikipediaによるとみつもりとは、以下のようにあります。 このように見積もりとは、なにかを行う前に事前にその結果を予想しておくことを言います。 見…

【初心者向け】なぜ自分がプログラミングを勉強したいのかを考えてみよう

『とりあえずプログラミングを勉強してみる』という人は意外に多い?「プログラミング学習」自体が認知され一般化したこともあり、IT系の職業に関わらず、『プログラミング…

【TECH FOR YOU】 【活動報告】新コーチに早速クライアントが決まりました!

【TECH FOR YOU】 【活動報告】新コーチに早速クライアントが決まりました!

皆さん、こんにちは!ソフトウェアエンジニアの為のコーチングサービス「TECH FOR YOU」運営の諸岡です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日は嬉しいご報告があります。先日ご紹介した新しいコーチ、下地 眞琴さんに早速新しいクライアントが決まりました!

今年8月から、私以外のコーチにもご協力いただけるようになり、少しずつ活動を広げてきました。そしてついに、新しいコーチにク

もっとみる
エンジニア向けコーチングの実績紹介(資格学習のサポート)

エンジニア向けコーチングの実績紹介(資格学習のサポート)


エンジニア向けコーチングサービスでは、個別の目標に応じたサポートをコーチングを通じで行っています。

達成したい目的は人それぞれですが、その一つの事例と実績として資格学習のサポートについてご紹介します。

開始から3ヶ月で2つの資格取得に成功あるクライアントさんは今年に入ってから半年間で、2つのAWSベンダー資格に合格され、現在は情報処理試験の取得のために学習しています。

もちろん、安定して資

もっとみる
意思決定力を鍛えよう

意思決定力を鍛えよう


意思決定とは意思決定とはなんでしょうか?Wikipediaには以下のように書かれています。

こう考えると少し大げさに聞こえるかもしれませんが、私たちは日々の行動の中で多くの意思決定を行っています。

例えば、

目的地に行くための最適な乗り換えルートの選択

今日の夕食に何を作るか

友人と一緒に食事するレストランの選定

仕事の後にジムに行くかどうか

など、些細なことを含めれば、私たちは日

もっとみる
エンジニア向けコーチングの利用目的の紹介

エンジニア向けコーチングの利用目的の紹介


エンジニア向けのコーチングサービスTECH FOR YOUを運営している諸岡です。

エンジニア向けのコーチングサービスとはどのような内容なのか気になる人も多いかと思いますので、この記事ではTECH FOR YOUを過去利用いただいているクライアントさんの目的について、個人情報にならない範囲でご紹介したいと思います。

ジョブチェンジ・転職大半とまでは行きませんが、比率として多いのは「ジョブチェ

もっとみる
【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します! ②

【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します! ②


こんにちは!TECH FOR YOU運営の諸岡です。本日は、私たちのコーチングサービスに新たに加わったコーチ、黒木 "リック" 隆一郎さんをご紹介いたします。

経歴黒木さんは大学卒業後、技術系社員として就職し、ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートさせ、デジタル信号処理や組み込み系ソフトウェアの開発において技術力を高めてきました。

その後、45歳からはSCRUM等新しい手法を積極的に

もっとみる
【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します!

【TECH FOR YOU】 新しいコーチをご紹介します!


こんにちは!TECH FOR YOU運営の諸岡です。本日は、私たちのコーチングサービスに新たに加わったコーチ、下地 眞琴さんをご紹介いたします。

経歴下地さんは、システムエンジニアとして7年の経験を持つ実力派エンジニアです。現在、ユーザー系のSIerにてKintoneを用いたアプリ開発チームのリーダーを務め、日々のプロジェクトを成功へと導いています。

大学では機械工学を専攻しており、IT分野

もっとみる
新コーチの準備を進めています!

新コーチの準備を進めています!

こんにちは!
エンジニア向けのコーチングサービス「TECH FOR YOU」運営担当です。
エンジニアのコーチ仲間募集開始から早1ヶ月。
順調に準備が進んでいますので、進捗をご報告いたします☺️

現在コーチ募集への応募は3名いただいていて、募集のための準備をしていいる状況です。
エンジニア向けのコーチングという分野のため、軽くトレーニングのようなものをさせていただいてます。

もう少しでコーチン

もっとみる
エンジニアのコーチをやってみたい仲間を募集しています

エンジニアのコーチをやってみたい仲間を募集しています

こんにちは!エンジニアの はこてん です。

私は現在、エンジニア向けのコーチングサービスである「TECH FOR YOU」というサービスを運営しています。

現在、運営も3年目になりまして、本当に小規模ではありますが何人かのクライアントに継続的に利用していただいています。

(過去2年の話は興味がありましたら、次にまとめています。)

最近の悩みとしましては、応募いただく人数に対して、私一人で捌

もっとみる
「文系の方がプログラミングを学ぶのは難しい」に対する自分なりの考察

「文系の方がプログラミングを学ぶのは難しい」に対する自分なりの考察


はじめに「文系の方がプログラミングを学ぶのは難しい」という意見はよく耳にします。この議題について、賛否が分かれることは確かです。この話題について、自身の経験で整理できて感じていることがあるので、文章に残しておこうと思います。

私のプログラミング経験についてはじめに、簡単に私のプログラミング経験を書いておきます。

プログラミングの習得は22, 23歳の頃

高校を中退して、専門学校に入ってJa

もっとみる
ソフトウェアのデバッグ入門

ソフトウェアのデバッグ入門

この記事の対象者プログラミングの経験がまだ浅い人

他の人が書いたコードや過去の自分のコードを運用することに慣れていない人

バグの調査やデバッグに慣れず苦労している人

デバッグとはここで記載するデバッグとは、プログラム上で発生しているバグ(不具合)やソフトウェアシステム上で発生しているバグを発見し、対応することを指します。

デバッグの基本① 起きている事象を正確に把握する

はっきりと原因が

もっとみる
エンジニア向けのコーチングサービスを1年間運営してみての振り返り(2022)

エンジニア向けのコーチングサービスを1年間運営してみての振り返り(2022)

運営しているサービスTECH FOR YOUというソフトウェアエンジニア向けのパーソナルコーチングサービスを2022年の1月から運営し始めました。
活動して丸一年がたったため今年一年の振り返りを簡単にまとめてみます。

このサービスの特徴としては、『プログラミングや技術的なことを教えるサービスではない』という点があります。

基本としてマンツーマンのコーチングセッションを通じて、クライアントの目標

もっとみる
エンジニアポートフォリオに読んだ技術書を書くのは良さそう

エンジニアポートフォリオに読んだ技術書を書くのは良さそう

エンジニアのポートフォリオとは新卒やジョブチェンジで初めてソフトウェア開発会社へ転職活動をする場合、成果物(作ったアプリケーションやgithubのコード)や勉強内容、アピールポイントなどを載せたポートフォリオを作成して、提出資料として使うのが比較的一般的になってきています。

ここではこのような目的で作ったエンジニアのポートフォリオの話をしています。

この記事で言いたいこと結論から記載すると、前

もっとみる
アプリケーションの特性とソフトウェア開発のプロセスモデル

アプリケーションの特性とソフトウェア開発のプロセスモデル

アプリケーションの特性に合ったソフトウェア開発プロセスモデルを選択するソフトウェア開発にはいくつかのプロセスモデルが存在しており、多くのチームがそれらのモデルに沿って開発を行なっています。

「ウォーターフォールモデル」や「アジャイルソフトウェア開発」は、ソフトウェア開発の関係者であれば身近なワードです。

それでは「ソフトウェアを開発するときに、どんなプロセスモデルで開発をするのが良いでしょうか

もっとみる

【初学者の質問事例】土日だけの勉強でプログラマになれますか?

先日、プログラミング未経験の方と面談する機会がありまして、表題のような質問内容をいただきました。
話を聞いてみて色々と興味深かったのでその時の内容を書いておきます。

質問の背景個人情報に差し支えない範囲で、相談者Aさん(仮)の経理を簡単に説明すると次のような感じです。

現在はITとは別業種で働かれている

今後の目標を叶えるためにソフトウェアエンジニアという選択肢も視野に入れて色々と情報収集し

もっとみる
ソフトウェア開発の見積もり入門

ソフトウェア開発の見積もり入門

見積もりとは?

Wikipediaによるとみつもりとは、以下のようにあります。

このように見積もりとは、なにかを行う前に事前にその結果を予想しておくことを言います。

見積もりを使うケースは、ソフトウェア開発に限った話ではありませんが、製造業であるソフトウェア開発においては『見積もり』というタスクは様々なケースで登場します。

見積もりが苦手な人は多い

ソフトウェア開発では、「この機能を開発

もっとみる
【初心者向け】なぜ自分がプログラミングを勉強したいのかを考えてみよう

【初心者向け】なぜ自分がプログラミングを勉強したいのかを考えてみよう

『とりあえずプログラミングを勉強してみる』という人は意外に多い?「プログラミング学習」自体が認知され一般化したこともあり、IT系の職業に関わらず、『プログラミングを勉強してみたい』といった話を度々聞くようになりました。

これはソフトウェアのエンジニアである私からすると非常に喜ばしいことなのですが、一方で『この人がまず勉強したいのはプログラミングなのかな?』と思うこともよくあります。

プログラミ

もっとみる