見出し画像

GEX アクアラックシェルフ900S 水槽台の組み立て


アクアリウム

GEX アクアラックシェルフ900S

アマゾン
ブラックフライデーにて購入

少し前の事ですが
検品兼ねて組み立てました


90スリム水槽対応

耐荷重180kgと
丈夫な作りです


高さを抑えたロータイプの水槽台

ふぶきテトラ/Fubuki Tetraさん

視聴してたらコレしかないと
欲しくなってしまいました


板材がかなりの重量

取り出しにも
角当てないように気を付けました


取説は丁寧

家具の組み立て経験あれば
問題ないかと

カムロックだけ慣れないです
締まる所まで回しました


板厚は3cm

立てられますが
出来れば二人でやった方が安心です


付属の六角レンチ

基本自前の工具を使用しましたが
一部付属レンチ使いました

フレームが邪魔で
チマチマ回します


完成!

仮に水槽載せてみました


高さはこんな感じ

これまでより
全体的に低くなります

横長なせいか
水槽が小さく感じますね


下段にはLサイズ水槽

空きスペース計算して
欲張って購入してきたのですが


高さに余裕ありません

計算上はライト含めて
入るんですが

狭すぎて
メンテ出来そうもないですね

また湿気でも台にダメージ入りそうですし
こちらはボツ

無駄使いしてしまいました

Posted at 2025/01/02 19:12:44

いいなと思ったら応援しよう!

ハコ点のランマ
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集