1980年代前半の仙台と統一教会 「民青」vs「勝共連合」
1 引っ越した途端にやってきた統一教会
1980年、私は仙台で一人暮らしを始めた。最初の住まいは、下宿屋だった。下宿人が四人しかいないボロいところだったが、先輩下宿人からまずレクチャーを受けたのが、共同洗濯機の使い方などだった。それと一緒に変なことを言われた。
「原理協会には気を付けろ、誘われても絶対についていくな」ということだった。なんのことかまるでわからなかったが、その後、駅前で募金活動をしていたり、演説をしている私と同年配の人たちを見かけて、それが「統一原理」とか「