プロフィールという名のゲーム紹介

noteにプロフィール記事を設定する機能があるので、せっかくだから利用してみます。
プロフィール欄にも書いてあるとおり、noteにはプレイしたゲームの感想やプレイ日記的な記録を書き溜めていこうと思っているので、ここでは私がプレイしているゲームを一部紹介しようと思います。(これはプロフィールと言えるのでしょうか?)

FINAL FANTASY XIV

今となってはかなり有名になったMMORPGでしょうか。私はいわゆる根性版の頃に少しプレイしたあといったん離れて、新生エオルゼアがリリースされたタイミングで再開し、現在までずっと継続プレイ中です。
初期から現在に至るまで、レイド攻略をメインに遊んでいます。仲間達と協力して難易度の高いバトルコンテンツに挑むのが楽しいです。
いくつか機能制限はかかるものの、時間無制限でかなりのボリュームに触れることができるフリートライアルがあるので、興味のある方はまずはそちらで試してみると良いと思いますよ。
FF14について何か書く時は公式のコミュニティ機能(ロードストーン)を利用するつもりなので、noteでは触れる予定はありません。

FINAL FANTASY XIV フリートライアル
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

Elite Dangerous

エリートデンジャラス(略してエリデン、E:D等)は天の川銀河をまるごと舞台にしたスペースフライトシミュレータです。一応MMOですがプライベートグループやソロモードもあり、私は常時ソロモードでプレイしています。
このゲームはかなり人を選ぶゲームだと思います。MMOではあるもののフィールドがあまりに広大すぎるため、基本的に孤独です。そしてプレイスタイルも自由であり、貿易、旅客、採掘、探検、賞金稼ぎ、海賊などなど何でもできます。それゆえに自身で目標を設定したり、ロールプレイが必要になってきます。宇宙船に乗って自分の好きなように宇宙を楽しみたいという方にはおすすめできます。ゲーム自体は英語でのプレイになりますが、Discordに日本人コミュニティがあります。
既に22,000光年を旅した記録などをマガジンにまとめていますが、今後もこのゲームについてはnoteに書いていこうと思っています。
サードパーティのファンサイトに登録しているので、そちらのプロフィールを貼っておきます。
INARAのプロフィール
Elite Dangerous Star Mapのプロフィール

Elite Dangerous(Steam版)
https://store.steampowered.com/app/359320/Elite_Dangerous/

World of Warcraft

ワールド・オブ・ウォークラフト(略してWoW)はオーバーウォッチやハースストーンなどを開発しているBlizzard社が開発・運営しているMMORPGです。日本語版が存在しないため日本での知名度はいまいちですが、最多登録者数のMMORPGとしてギネスブックに登録もされているゲームになります。
私は2012年にリリースされた拡張パック「Mists of Pandaria」をリアルタイムに遊んでいました。日本人ギルドに所属してレイド攻略に参加していました。この時にレイド攻略の楽しさを知り、FF14でもレイド攻略をしているという流れになります。
現在は休止中ですが、プレイ当時に更新していたブログのURLを貼っておきます。
Hekoneko WoW

World of Warcraft
https://worldofwarcraft.com/en-us/

その他のゲーム

その他、私がよくプレイするゲームですが、割と雑食なので特定のジャンルに絞るのが難しいです…。強いて言うならRPGやFPS/TPS(のキャンペーンモード)が多いような気はします。反対にあまりやらないのは格闘ゲームや弾幕シューティングなど瞬間的な判断力などが重要なゲームでしょうか。
ぱっと思いつく範囲で、過去にプレイして特に面白かったゲームや、今でもプレイしているゲームを羅列してみます。(既にnoteに書いたことのあるゲームは外しておきます)
・FINAL FANTASYシリーズいろいろ
・アーマード・コアシリーズいろいろ
・METAL GEAR SOLID V(GROUND ZEROS&THE PHANTOM PAIN)
・DEATH STRANDING
・Portal(1&2)
・Sherlock Holmes: Crimes and Punishments
・Splinter Cell Blacklist
・The Elder Scrolls IV: Oblivion
・The Elder Scrolls V: Skyrim
・No Man's Sky
・Satisfactory
・MechWarrior Online
・オーバーウォッチ
・Armello
・WINGSPAN
書き始めると止まらないのでこの辺りで。

おまけ

稀にYoutubeチャンネルでゲームプレイ動画の公開や配信をしています。
だいたい限定公開にしていて、誰にでも見られる動画はあまりありませんが最近はエリデンの動画を公開しています。

Gearticsというサイトに、現在のゲーム環境(PC周り)のデバイスなどを載せています

こんな感じでいろいろなゲームを思うがままにプレイして、思うがままに記録していこうと思います。よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

箱
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは記事作成のための費用やモチベーションに繋がります。

この記事が参加している募集