2日目の味噌ポタージュ
会社のビルの中にサブウェイがオープン。
人生で一度も食べたことがなくひそかに気になっていたところ、帰りがけ、同期の上司の方がごちそうしてくださった。(私は同期がごちそうになるのに便乗させていただいた感じ)
優柔不断なので普段は悩みに悩むのだけど(10分くらいは余裕で悩みます)
この時ばかりはお待たせしてはいけない!と直感で生ハムとクリームチーズのに決定!
カスタマイズのところは普段から即決✨の上司の方にお任せしたのでよく覚えていないけど、とにかくもりもりな仕上がり。
夜は友人宅にお邪魔する予定があったので(作ってくれた味噌料理おいしかったなあ)朝ごはんのお楽しみに・・・。
ーーーーーー
朝ごぱんに合わせるのは昨日に引き続き味噌ポタ。
余ったかぼちゃの味噌ポタージュに、甘酒・豆乳を投入(すみません、どうしても言いたくて・・・(笑))
冷製ポタージュにしてみました。
豆乳を投入してぽってりからさらりへ。
甘酒のコックリする甘さと
かぼちゃのぽっくりした甘さがまとまって
サラ甘い感じに。
一度作って2度楽しめるのがおうちご飯のいいところ。まだまだアレンジは効きそう。
また作ろう。
ーーーーー
7月7日の朝ご飯
サブウェイ
バケット〜りんごバター🍎〜
かぼちゃの冷製味噌ポタージュ
3種の煮味噌
今回で手作りポタージュへのハードルが下がった。おかげでパンの登場頻度も増えそうだ。