見出し画像

そのままがいい。食べものも身体も自然の中で。

土いじり・土遊びをすると、ストレス発散になるとか、癒やされるとかよく聞く。

我が家は、毎週末、畑のある吉備中央町まで車で1時間かけて、家族で行っている。


画像2


芋掘り

こないだは、サツマイモが収穫時期だったので、子ども達と一緒に掘った。

サツマイモのつると一緒に草もボーボーで、わたしは、草を引っこ抜きながら、鍬でイモを掘っていったが、

子ども達3人は、土の中に足を入れて、動けないようにする遊び。


画像2


「三人寄れば文殊の知恵」

1人より2人、2人より3人で、子ども達は、土でいろんな遊びをしている。

子ども達の自然の中での想像力というか、広々とした場所での開放感もあって、みんな、のびのびと遊んでいた。

わたしは、この子ども達のほほえましい光景を横目に、

サツマイモを、ココ掘れ~ここ掘れ~と鍬の重みに堪えながら、掘り進めていた。


土と一体化

手と足だけで土遊びをしていたのが、いつの間にやら、服を着た自分のカラダに土をかける我が家の3番目。

長男も次男もこれやってたわー。と懐かしく想い。

うっすら、自分の子どもの頃もこうやって、土と青虫やダンゴムシと遊んでいた記憶がよみがえった。

ただそこに土があって、青空の下で、広々と遊べる場があることに感謝。

買い物に連れて行けば、あれこれ注意ばかりだけど、自然の中にいると、注意することは、ほとんどない。自由すぎるくらい自由。

ありがたい。


画像2


秋の味覚

芋掘りに土遊びをたーーーーくさんした後は、畑にできていた、ずくし柿のおやつ。

食べ物も取れたてを、まるごと、いただきます!

何個食べたのだろう?3歳にして、この手のひらより大きな柿を3個は食べていた。

おなかがえらいことになっていたよ。

画像3

うまい!!


いいなと思ったら応援しよう!