![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37587452/rectangle_large_type_2_9f81fb6e00e5ea56d220cb1970bf8a37.png?width=1200)
『ハキダメラジオ』第十九回がアップされたりその裏側だったり
Hello you guys, I'm Nanang Bone and in charge of nothing!
なんか怠惰の片耳ラビットがやる気が出ないとか舐めたことを言っているので今回は不肖この僕、ナナンボーンがnote担当です! やれやれ。
何気にナナンボーン不在回ですがそれはともかく、今回最初のテーマは「ハキダメラジオのスマートなお客様窓口」です。
ハキダメラジオが炎上するのを夢に見てしまったらしく、心配で心配で仕方がないステファニー、いやさ社畜戦士あるちさん。出来のいい漫才よろしく、悪質クレーマーとお客様窓口に役割分担してのシミュレーションにコントイン。「ナナンボーンがうるさい」とかいうくだらないクレームと片耳さんの平謝りを皮切りに、ハキダメラジオメンバーのくだらない茶番劇が始まります。そういえば、片耳さんはコールセンターで働いていた経験があるそうですが、さてもさても、あの怠惰にして狡猾、傲慢にして不遜、横行闊歩、厚顔無恥、人面獣心の片耳うさぎの電話対応は……いやはや意外に普通です。でもクレーマーをやってる時はちょっと馬鹿っぽいしうんこ食べる。あとなんか見た目が歌丸のボビー・オロゴンになる。
さて次のテーマは「話を盛る」です。
私生活が地味なハキダメラジオメンバーですが、彼らが社会の中で目立つためにはちょっとした誇張や脚色が必要なんじゃないか、という話。なんですが……。136万9863年連続勤務してるやら、ジュース買ったら異世界に転生したやら、なんやら。まずやってることが誇張でも脚色でもないんすよね。というか嘘ついてるだけ定期。最終的に「怪談白物語」みたいな、つむりさんの話を他の二人が逐一訂正していく「盛物語」が始まります。
知ってます? 怪談白物語。テーブルトークRPGなんですけど。面白いんですよね。まあ気になったら調べてみてください。
◇◆◇
ハキダメラジオは、出会ってから顔も知らない我々が、あーだのこーだの言いあいながら手探りで進めていくラジオです。
再生数が伸びれば喜び、お便りの一つに感涙を流し、ゆっくりとでも育っていきたいと思っております。
よろしければSpotify、PodcastのフォローやTwitterのフォローをお願いします。
ハッシュタグは♯ハキダメラジオです。
ラジオの感想やお便りはメールフォーム、TwitterのDMやnoteの感想欄にお気軽にお送りください。励みになります!
【Twitter】
第19回アップしました🚮
— ハキダメラジオ公式 (@hakidame_radio) October 24, 2020
えぇっ?!今回の内容殆ど言いがかりじゃないですか、ヤダー!#ネットラジオ #Podcast #ハキダメラジオ
【お便りポスト】https://t.co/ZWIyl4053H
【Apple Podcast】https://t.co/eBRymwnSo3⁰【anchor】https://t.co/TjWMOCY5e3⁰【Spotify】https://t.co/zLgOwwXiB0
【お便りポスト】