![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33012063/rectangle_large_type_2_80a70dc9674ba909944f381b967e8eee.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
コロナ禍の急展開!
あらかじめお伝えしておきます。記事は後追い投稿となってしまっております。その理由はのちのち、状況が追い付いて分かると思います。
読みづらいでしょうが、お付き合い下さい。
緊急事態宣言とともに頓挫してしまった私の開業計画。いくじなしだと自分を責めたり、ガッカリしたりもしました。自分の判断のせいでしかないわけだけど、今思えば良い判断だったと思っています。
だって私は素人なんだから。
飲食店の経験もなく、看護師として活きてきた人生。✳️これまでの記事をご覧下さいませ。
6月
雇われの看護師として月給を貰い、
私の、外出、外食が徐々に再開されました。
焦らない、焦ることない。仕事あるんだから。
6月下旬のある時、ある物件情報に目が止まりました。
高鳴る気持ち、
外食先の賑わうお店の状況が、
もう大丈夫では?と背中を押します。
休業要請が来たら?
自粛生活中、ずっと考えていたことです。
そう、私は看護師。
お店を閉めてる間、わたしは看護師としてパートします。
代替え案が打てるなら、行こう‼️
再び、1番手に名乗りを挙げました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじコ(福岡市の看護師が営む店『博多okatteふじコ』店主)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27725028/profile_8869ea3f9ef3f488518fc305b2f169e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)