Youtubeで低評価する習慣の消失、取り戻そう、あった方が面白いし
Youtubeの低評価をChromeの拡張機能で見られるようになっていますね。興味のある方は、簡単に設定できるのでどうぞ。
https://youtubedownload.minitool.com/jp/youtube/how-to-see-dislikes-on-youtube.html
池上彰さんの炎上事件あたりから、私たちはついうっかり、低評価を付けることをやめてしまっています。重要なデータなのに。
そして、なぜ低評価を忘れないようにと注意喚起したのかと申しますと、実際にコメントは散々なのに高評価しかない動画(ニュース)が見受けられたからです。お手数ですがYoutubeで閲覧しないといけませんが、よろしくお願いします。
何が真実か、どんな仮説を立てるかは人それぞれですが、本当に彼は嫌われていますね。まあ、日米合同委員会の傀儡で、売られる国民には何を言われても仕方がないでしょう。権力者共同謀議論的な仮説です、すみません。
この拡張機能をONにした状態でも、見られないものもありますね、下の動画です。個別設定はあるようですね。
評価はどこに掛かっているかは、コメントで判断しよう
あと、困ったのは高評価は投稿者にされるべきであって、動画のなかの人物が嫌いだからと言って低評価にすると、投稿者にとって応援になりません。とは言え、内容にフォーカスしやすいものは、さらにブレることがあります。
有名人の訃報であれば、投稿者はもっと霞みます。知らせてくれたからありがとうの高評価より、登場人物が主となりやすい。もしもお亡くなりになった人が大往生なら高評価、嫌われ者でも高評価。事件であり、犯人にフォーカスすれば低評価。コメントを見ながら、総合的に判断するしかありません。コンプリケイティッド、つまり、複雑ですね。因みに私は低評価も好きですし、ネット対戦の挑発も自由でいいと思うタチですので。これは強がりではないですよ。
ああ、詩が湧いてきたわ。そういえばオレ、ポエマーだったわ。
詩)「小旅、低評価」
カラオケ動画 カオナシどもの低評価
傷つき疲れ果てるとき 仲間を求めて歩き出そう
よいやさ よいやさ
外は暑い 嫌だって?
そういうこと言わないでさ
アイス奢るから 一番いいの奢るから
えっ ◯メダでイイって?
「で」ってよぉ 結構するよ
しかも すぐ近くじゃん
そんな旅は午前様になるよ
でも まあそれでええわ ほな行こか
あーっと!イケガミさんもどう?