4月29日 大阪府泉南市 林昌寺 ツツジ咲く庭園
4月29日は、夫が早出出勤だったので、朝5時に起きました。
私は休み♪
今日は昼からは天気が崩れる予報だったので、午前中に動くことにしました。
朝8時に家を出て、この時期ツツジがきれいな林昌寺へ。
林昌寺は、大阪府泉南市にあります。
最寄り駅は、JR阪和線・和泉砂川駅。
駅からは、徒歩20ほどです。
さて、林昌寺とは…
行基開山!!!
奈良時代ですよ。
歴史が古い…!!
林昌寺は、これまで何度か訪れたことがあります。
初めて行ったのは、小学校の遠足の時でした。
観光ガイドHPにも書かれている通り、庭園がとても美しいのです。
午前8時過ぎ。
林昌寺に到着すると、私のほかは誰もいませんでした。
貸し切りー♪
林昌寺・駐車場付近。
色とりどりのツツジが咲いています。
ただ、見ごろは少し過ぎていたように思います。
参道を進みます。
灯籠を見ると、撮りたくなります。
躑躅山林昌寺・山門。
躑躅と書いて「てきちょく」と読むことを、初めて知りました。
林昌寺・本堂。
ご本尊は、如意輪観音菩薩です。
手水舎。
龍の口から水が流れておりました。
庭園です。
「法輪の庭」です。
法輪の庭には、遊歩道が設けられています。
苔が生えていたので、思わずパチリ。
スギゴケだと思われます。
苔は無条件で撮ります。
庭園には、池も作られています。
ところどころで、ツツジの花が咲いていました。
庭園の中腹あたりに建てられたお堂。
境内には、四国八十八か所の「写し霊場」があります。
四国八十八か所のお寺の「ご本尊」の石仏が、境内のあちこちに祀られています。
今日は朝から暖かく、とても気持ちがよかったです。
モミジ(カエデ)の種。
写し霊場は、小さいながらも瓦屋根になっています。
のんびりと散策。
刈りこみが見事です。
「法輪の庭」は、山の斜面を利用して作られています。
林昌寺・鐘楼。
何らかのお堂。
鳥居をくぐり、石段を上ると山頂にたどり着きます。
ちなみに標高は92メートル。
山頂には、愛宕大権現社があります。
今日は山頂までは行きませんでしたが…
何度か上ったことはあります。
林昌寺は高台にあるので、見晴らしが良いです。
うっすらと、淡路島が見えていました。
美しく刈り込まれているのは、サツキの木です。
もう少し経てば、きれいな花が咲くはずです。
サツキが咲くころに、また行こうと思います。
「法輪の庭」と刻まれた石碑。