![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103245395/rectangle_large_type_2_158c190d55a3c06f2e61f78135a60d49.jpeg?width=1200)
夫と海へ
みなさまこんにちは。
今日は、2週間ぶりに夫と休みが合いました。
…と、言いますのも。
今月2日に、背中側の肋骨を折ってしまった夫の代わりに、私がずっとシフトに入っていたからです。
夫が復帰してからは、私が休みの日は、夫は仕事。
久しぶりに、夫婦で休日を過ごしました。
夫は朝から、整形外科に行ってきました。
骨折の方は、順調に回復してきているそうです。
良かった良かった。
お昼は、いつもの和歌山中華そばを食べに行きました。
その帰り、夫がいつものごとく、
「ソフトクリーム食べたい」
と言うので…
いつもは、イオンモールの中にある和洋菓子店に行くのですが、
「マーブルビーチ、行ってみようよ。あそこもソフトクリーム、あると思うで」
と提案しました。
「そやな、行ってみよか」
夫も同意。
というわけで、泉南マーブルビーチに行きました。
マーブルビーチは、人工海岸です。
真っ白な大理石を敷き詰めた海岸で、景色がとても良いのです。
海岸に隣接して、地元特産物店「サザンぴあ」があります。
サザンぴあ内には、地元老舗牛乳店が出店するミルクバー・COW・BELL(カウベル)があり、こちらでソフトクリームを買うことができました。
お天気が良いので、海辺に腰を下ろして。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717445871-oqDc9TMkHC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681717472537-cKAUBAlAVi.jpg?width=1200)
対岸は、関空です。
時折、飛行機の離陸を見ることができました。
泉南マーブルビーチは、2006年、大阪府では初めて「恋人の聖地」に認定されました。
ハート形のモニュメントには「Sennan Marble Beach」と刻まれています。
週末になると、家族連れやカップルでにぎわいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717577791-ZO1M600w4F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681717596044-Jlgh7aPgI2.jpg?width=1200)
遠く、関空連絡橋も見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717639626-w6989ipW2b.jpg?width=1200)
のんびりと過ごしました。
夫とここに来るのは、久しぶりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717671979-uB36Ockzif.jpg?width=1200)
「そこ、撮ってあげてよ」
と夫が言うので、撮りました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1681717689654-4LpmaF4Mos.jpg?width=1200)
さすが、恋人たちの聖地。
ハトのカップルまで。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717714417-W2tXt0SghA.jpg?width=1200)
船が走っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717854972-RGB94oBl3l.jpg?width=1200)
けっこうなスピードでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681717949134-sQjICGGqt6.jpg?width=1200)
関空連絡橋。
かつては、望遠レンズを持ってこの橋を渡りました。
久しぶりに展望塔にも行ってみたいなぁ。
(元飛行機オタク)
さて。
マーブルビーチから帰宅した私は…
「藤まつり」にも行ってきました。
そちらは、明日あたりまた記事にします♪
いいなと思ったら応援しよう!
![中岡 始](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153340392/profile_7e78ed5754e39190d9e0e15ca41b2cd8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)