
スマホにコーティングして1年半経ちました
以前、KeePer LABOさんでスマホにコーティングをしてもらいました。
あれから1年半…スベスベ感がなくなってきました。
私の場合、1年くらいで、
「指紋が拭き取りづらくなったなー」
「スマホが手にまとわりついてくるなー」
と感じておりました。最初は手から滑り落ちるくらいスベスベだったのに。
車のコーティングと同様に寿命があるようです。
黒い画面にたくさん指紋がついていると、やっぱ気になりますよね。私のスマホは画面内指紋認証なので、なおさら目立ちます。
あのスベスベを蘇らせたい!と頭の片隅で思い続けていると、近々で友人と自分の車で旅行することが決定します。しかし車はずっと洗車しておらず、ドロドロの状態。
「ちょうど年末だし、洗車すっか」
前日に洗車コースを予約。ついでにスマホコーティングもお願いしよう。
というわけで再びKeePer LABOを訪問することになりました。

スベスベ再び
車を預け、目の前でスマホにコーティングをしてもらう。

「年末って、やっぱ忙しいですか?」
「そーですね。土日だと6台待ちとかになっちゃいますから、やってもらうなら平日をおすすめしますね」
「当日中に終わらないですよね。それ」
「コーティングはどうしても時間がかかりますからね。去年は1人インフルにかかっちゃって、夜中12時とかまでやってましたね」
「それはすごいですね…どこの職場でも、インフルとコロナは大変ですね」
店員さんと話をしている間に、スマホコーティング終了。
「じゃあ続いてお車の方、取り掛かりますのでお待ち下さい」
あぁ、この感触です。裏面の小さな擦り傷も、コーティングが埋めてくれたので、どこをさわってもスベスベしている。ずっとさわっていたいのに、油断すると自分の手を離れてしまう。あぁ、愛おしい…
こんな妄想のさなか、現実では自分の車は泡にまみれ、優しく洗われていたのでした。
やっぱりおすすめ
スマホにコーティング、フィルムとケースが多数派のこの世の中であまりメジャーな存在ではありませんが、裸で使っている人、おすすめです。
手触りはすごくいいですし、指紋がすぐに落ちるのは爽快です。最近ではKeePer LABO以外にも、ドコモやauでも販売しているようなので、ぜひお試しあれ。