【パリオリンピック】サッカーなでしこ「また」選手以外の要因で負けてしまう(めっちゃ長文)
どうも はじめです😀
サッカー女子のなでしこジャパン、アメリカに負けてベスト16で姿を消すことになってしまいました、残念😢
表題とは少し離れますが、昨日の対アメリカ戦はとても良かったと思います。審判がとても公平にジャッジしてくれたのも大きい!
男子のあのモーリタニアの審判みたいなのが出てきたらどうしようと思っていました。
あと、アメリカチームが変にイタイイタイして試合を止めたり相手にカード出させたりしない所も大変好感が持てました。ヨーロッパや南米チームはあればっかりでうんざりしてきてましたから😡
この余談の話はまた別途記事に書いてみようと思います。
さて本題
以前の記事でなでしこジャパンの本大会に関するまとめを書くと宣言していましたので、今日書くことにしました
よくよく考えるとこの時とあまり結論は変わっていないのですが、やはり日本は監督及びそれをとりまくチーム力で負けたと思います。
あくまでサッカー素人の想像ですが、まあ時間潰しと思って読んで下さい
家のレコーダーに残っている今回のなでしこの4試合を時間があるときに軽く見直していたりします。
そうすると意外と後で気づく事ってあるんですよねー
一つづつ纏めていきます
①日本の監督含めた首脳陣は1軍に頼りすぎ
特に長野、長谷川両選手は使いすぎです(^^;)
これは以前の記事でも指摘しましたが、長谷川選手なんかほぼ出ずっぱりなんですよね(確か3戦目の後半30分位で一度ベンチになった覚えが)
彼女が日本の柱なのはわかります
長谷川選手が抜けたら日本はかなり厳しくなるのも理解できます
でも中2日で3戦ほぼ全部出して、しかもアメリカ戦で110分戦わすのは流石に無理がある気がします
前の記事でも書きましたが、長谷川選手はブラジル戦の後半から足にきていてもうボロボロの状態でした。
いくら本人が「大丈夫」といってもあの使い方はひどい気がします。
正直清水選手のケガもこのような「使いすぎ」による疲労からじゃないかと考えています。
遠藤選手とかは違うのかもしれませんが、正直他の選手(北川選手、谷川選手)も同じ理由なのかもしれません。
今日スペイン戦を見直して驚いたのですが、スペインって最初は控え選手を何人か出していて、途中で何人もこまめに交代させてるんですよねー😅
おそらく最初がむしゃらに走ってプレッシャーをかける人員をちゃんと考えていて、その人がある程度の距離を走ったらケガする前に交代というのをちゃんと考えてるんだなーと納得しました(当日は全く気が付かなかったんですが。。。。)
ちょっと結論めいた事を書きますが、私がずっと「なんでこういう試合運びにしないんだろう?」思っていた事を書くと
「グループリーグは前半は控え選手を走らせて相手を疲れさせる!得点が取れればラッキー!後半は1軍を投入して逃げ切る!こうして決勝トーナメントまで1軍の体力温存!決勝トーナメントはガチ!」
おそらくサッカーの国際大会のこれが定石だと思うんですよね
それをスペインは実行していたと( 一一)
これに対して日本が実行していた作戦は
「グループリーグは前半は体力温存で守備固め!後半から本気出して点取りに行くで!メンバー?前半体力温存しとんねんから変えんでえやろ!決勝トーナメント?死に物狂いで前半からぶっ飛ばせ!」
これです(笑)
これでみんな死んでいきます😢
結局これが上手くいかなくて疲れ果ててグループリーグでもぎりぎりの勝負まで持ち込まれてしまうので、1軍連中はほぼ死に体になってしまうのです
特に中盤の長谷川選手と長野選手
どうにかならなかったのでしょうか?
スペインもブラジルもナイジェリアもこの2人に関しては徹底的にマークしていましたので、ほとんど機能していなかったように見えました
なんで林選手+長谷川選手もしくは林選手+長野選手の組み合わせでグループリーグを進めなかったのか?
3戦目のナイジェリア戦の林選手はかなり良かったです😀
この組み合わせでも十分戦えたと思うんですけどねー
特にスペイン戦なんか長谷川選手はマンマークに近かったですから、機能しないと思えば林選手+長野選手の組み合わせに変えたらよかったのにと今でも思います。そうすれば相手も戦略を練り直す必要が出てきて多少でも混乱させることがでたでしょうに( 一一)
「長谷川を一回下げたあとで得点されたら挽回できねーじゃねーか」と言われそうですが、正直日本チームもスペイン分析してるんでしょ?
まともに戦ってあの戦力差で勝てるなんて思ってなかったでしょ?
負けるにしても最少失点に持ち込もう位考えてたでしょ?
そういう所ですよ、アメリカ戦で結局力負けしちゃったのは(笑)
なんでもかんでも1軍任せにするから後で痛い目に合うんですよ(^^;)
多少割り切ってスペインは負けるにしてもあとのブラジルとナイジェリアで勝つように割り切るか!ぐらいの判断を誰かがしてあげないと故障選手が増えるばかりです(^^;)
結果長谷川選手も長野選手も大活躍という事もなく大会を後にすることなってしまいました。
遠藤選手の離脱、清水選手の故障、北川選手も全快とは言えずアメリカ戦で後半失速、谷川選手はアメリカ戦コンディションでベンチ外等々の問題がありましたので苦しい台所事情は分かりますが、だからこそ1軍以外の選手の使い方が重要だったと思うのです。こういう所はスペインを始めとした欧州勢はよく分かってるのでしょうね(^^;)
②田中選手の使い方
田中選手の使い方は以前の記事にも書きましたが(^^;)
今一度
田中選手の一番の持ち味は「ポストプレー」と「持久力」だと思うのです
正直足元がそれほどうまい選手というわけではありません
(足元の技術なら長谷川選手が飛び抜けてる)
最前線で相手のディフェンス陣を出し抜いて前線に飛び出してゴールを決めるために一番先頭に置いておくのはもったいなさすぎます😢
少し下がって中盤もしくはサイドバックからのパスをポストプレーして、そこから抜けて前線に行く選手(宮澤選手とかのいわるゆ2列目の選手)にパスをするというのが彼女の一番の持ち味だと思うのです。
確か対ブラジル戦の日本の1点目がこのパターンだったと記憶してます
池田監督以下首脳陣はこの特徴をちゃんと理解しているのでしょうか?
田中選手だけでなくほかの選手も。。。。。
今回は(当たり前ですが)強いチームばっかりですので、WEリーグやアジアカップみたいにそんなに簡単に最前線へボールを運べるわけがありません
その対策としては田中選手がもう少し下へ落ちてくるというのは必須だったと個人的には思っていたのですが。。。残念でしょうがない(^^;)
③「え、そこでこの選手交代させんの?」
①と少し被りますが、対アメリカ戦ハーフタイムでなんで清家選手を交代させたのでしょうか?というかなんで先発させたの?
清家選手のあのドリブルとかスピードは相手が疲れてきた後半になればより効き目があると思うのですが(^^;)
なにしろ選手起用の意図が良く分からない試合でした。あのまま清家選手を後半も使ったほうが良かった気がするのですが。。。ボールも前線に一人で運ぶ場面もあったし(笑)
場面場面で選択する選手がいちいち間違ってると思いました
ざっとこんな感じですかねー
まあでもこれでも池田監督でかなり持ち直した方ですけどねー
前の高倉監督時代と比べたらかなりの改善です
あの監督はマジでひどかった😡
以前なにかの試合で長谷川選手が途中交代させられた時に高倉監督を睨みつけた時があったのですが、あの顔が今でも忘れられません。
日本サッカー界最大の黒歴史ですね
高倉監督の最大の負の遺産は「やっぱ女性監督はダメだ!」とみんな思っちゃった所ですね。そういう意味でもJFLの取った女性監督策は大失敗に終わりましたねー
宮本会長がどんな音頭を取るのかこれからが楽しみです😀
しかし池田監督ももうさすがに次の方にバトンを(^^;)
ワールドカップもオリンピックも結局決勝トーナメントは勝てないということが今回はっきりしましたので(^^;)
どなたかがヤフコメで「国際大会の決勝トーナメントまでくると選手の力よりも監督の力の差が如実に出てくる」とコメントしていましたが、私も同じ意見です。
男子の森保監督も同じですが、池田監督もサッカーが属人的すぎます
「この場面ならあいつに任せれば大丈夫!」
全てをこれで処理しようと思ってもそれが通用するのはJリーグまでです
国際大会の決勝トーナメントではそれは通用しません
どんな作戦で相手を打ち負かすのか?そのために必要な選手は誰か?その選手にやってもらう役割は何か?
これがない監督は使えないと思ったほうがいいと思います
ビジョンと言ってもいいかもしれません
前のスペイン戦で記事を書きましたが、結局この試合も監督の戦略の無さが響きすぎました
ワールドカップグループリーグで日本はスペインに4-0で勝ったが、当然スペインはその対策を打ってくる!それに対する日本の作戦は何?といった事を書いているのですが、結果何にもなかったというのが私の結論です
日本のサッカーはかなり成長しました
特に女子は世界一になってますからねー
ただ、もう女子はその当時のレベルではなくなってしまいました
スペイン女子を見ればそれがよく分かります
これからワールドカップで優勝や入賞するためにはさらなる監督力が必要です。ここをどうやって解決していくのか?
JFL宮本恒靖会長の手腕にかかっていると思います。
海外監督を連れてくるのか?もしくは日本のサッカー界で今の池田監督や森保監督を超える人材を見つけてくるのか?はたまた奥の手があるのか?
今後も日本の男子女子のサッカーを応援したいと思います。
頑張れニッポン!
ではではー(^O^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72652768/profile_fda3b25008ad44bb8e67e76fc7ff8ad3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)