![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112278348/rectangle_large_type_2_f65096267416634d38d60ffb554528ed.png?width=1200)
2023FIFAWWCなでしこジャパン次はノルウェー戦ですが、その次はもしかしたらスウェーデンかも?
昨日の日本対スペイン、すごかったですねー。
色々書きたい事があったのですが、国内や海外のサッカー掲示板を見るのが忙しくてあんまり書けませんでした。
サッカーに興味ある人はみんなもうニュース等で見てるでしょうが、まさに「なでしこジャパンの圧勝」でした。これほど一部のスキもない勝利はなかなか見れません。しかも相手は強豪スペインですからね😆
スペインのパスサッカーを封じるために5-4-1で徹底的に守り、敵のボールを奪取したらロングカウンターという作戦がうまくいった。いや、うまく行きすぎました。
それ位見事な勝利でした。
しかも予選突破は決めていたので、長谷川選手をはじめ主力選手をターンオーバーしての勝利。見事です。監督によってこんなに変わるもんなんですね。サッカーって(^^;)
海外のサッカー掲示板はめちゃ面白かった!
男子に続いて女子も日本に負けた(スペイン)
一体何だったら俺たちは日本に勝てるんだ?(スペイン)
パスパス失点パスパス失点以下同文(笑)(スペイン)
スペインの人達が自暴自棄になってました😅
私が見た感じでは、少なくともテクニックに関しては日本はスペインに全く及んでいなかった。日本がパスしたボールもことごとくスペインの選手に奪われていましたし、日本選手の間をすり抜けて通すパスは見事なものでした。ただ、ファイナルサードへの攻撃を日本が完全に封じていたのはなでしこが見事としか言いようがありません。また、ロングカウンターに関してはスペインのディフェンスの主力選手が今回参加していなかったのも大きいみたいですね。(これに関してはヤフーの記事で初めて知りました)
ただ、そのような事を勘案しても、さすがにターンオーバーしている相手に1点も取れずに4点取られて負けるのはスペインとしては想定外だったでしょう。監督の作戦力と実力と運が日本側に全て備わった結果だと思います。
先程ヤフーニュースを見たらアメリカが二位通過となったとの事。
これで、もし次日本がベスト16でノルウェーを下したら、ベスト8ではアメリカ対スウェーデンの勝者と対戦する事になります。
今回のワールドカップのアメリカの試合を私は見ていないのですが、見ている人のヤフコメを覗くとアメリカは本大会あまりよろしくないみたいですね。どうも世代交代がうまくいってない感じらしい。(ただ、スピードは相変わらずアメリカらしい(笑)
方やスウェーデンは今乗りに乗ってるチームです。
ヘビーなサッカー板を見るとなでしこの対戦相手予想は16決はノルウェー、8決はスウェーデン、準決はアメリカというのが今までの見立てでしたが、ここでスウェーデンとアメリカが潰しあってくれるのはラッキーという論調でした。
ですので、日本にとってはちょっとラッキーな展開なのかもしれません。
取り敢えず次はノルウェー戦。ヘビーサッカー板ではそれほど強くないが背が高いので空中戦に気を付ければ多分勝てるだろうという感じみたいです。ここは池田監督がどのようなプランを持っているのかを期待しましょう。
頑張れ日本!なでしこジャパン!
ここまで来たら優勝!それがだめでも表彰台位は行って欲しい😆
いいなと思ったら応援しよう!
![はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72652768/profile_fda3b25008ad44bb8e67e76fc7ff8ad3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)