「桜のハーフNDフィルターは難しい」2022/04/07今日の一枚
今日の一枚はこちら
「桜のハーフNDフィルターは難しい」です
撮影は2022年4月5日
ここ2~3日は風もあまり無く、桜もまだ結構残っていましたが、今日は風が結構あったのでそろそろ終了かなー(^^;)
随分前にハーフNDフィルターのセットを2つ買いました。
一つは有名なCokinというメーカーの3枚セット
もう一つは中華製の3枚セット+カメラアダプタセットです
目的としてはこの「カメラアダプタ」というのが結構高価なので、メイドインチャイナで済ますことができれば安くあげられるかなと思って購入したのです。
で、まずはこの安いフィルターを先に試してみたのがまずかった(^^;)
夕方近所の公園にいって撮影してみると、「なんじゃこりゃ」という色に!
ネットで調べるとこれ中華製フィルターあるあるらしく、とんでもない色被り!予想したのと全く違う色が撮影されてた(^^;)
この経験があったので、「やっぱり安いフィルターはだめだな」という感じになってしまったため、Cokinのほうを試す気力が無くなっていました。
Cokinのフィルターはガラス製と樹脂製があり、私が購入したのは安い樹脂製のほう!なので、たとえCokinといえども樹脂製だと期待できないかなーと思って試していませんでした。
理由は省略しますが、今回どうしても「ハーフNDフィルターってどうなの?」というのを試さなくてはいけない状況になり、撮影したのが本写真です。
結論から言うと「中華製に比べるとはるかに使えるが、地平線や水平線みたいにはっきりした景色じゃないと使うのはちょっと厳しいか?」という感じです。
さすがに樹脂製とはいえ価格が3~4倍だと普通に使えそうですねー(^^;)
ただ、桜とかは「どこにハーフNDの境界線を持ってくるか?」がとても難しいです。(私の購入したCokinがわりと境界がはっきり目なのも一因かも?)
ただ、撮影対象を見極めれば使えることが分かったのは朗報(^^)/
ほぼほぼ失敗写真に近いものを投稿してすいませんm(__)m
皆様の参考になれば。。。(>_<)