![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117926868/rectangle_large_type_2_8fb8b777d108e42aa459af4bab04917b.jpeg?width=1200)
今日も試験撮影に行ってきました!今日はマイクロフォーサーズセット!
どうも はじめです
昨日に引き続き、本日も近所の公園に試験撮影に行きました
昨日は富士フィルムさんのカメラでしたが、今日は以下のセットで行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696333756228-wT4GWjD4Zr.jpg?width=1200)
奥 オリンパス E-PL10
![](https://assets.st-note.com/img/1696333863064-RLK1xP6Ohb.jpg?width=1200)
左 オリンパス 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ
右 パナソニック Leica DG Summilux 9mm F1.7 ASPH
よくよく考えたらテレコになってますね(^^;)
パナにオリレンズ、オリンパスにパナライカ(笑)
連射しまくったので今日だけで300枚以上撮影しましたが、そのうち今日は一枚だけアップします!
暫くはこのネタになるかしら(^^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1696334170369-Tyk3I8xgvI.jpg?width=1200)
1/1000秒 f6.1 194mm ISO800
拡大して見てね😆
ボディとレンズのメーカーが違うとAFスピードが遅くなるとよく言われていますが、個人的には十分なスピード😋
これが動き回る鳥とかだと影響出るのでしょうが、私の使い方ではこれで十分です!
昔のボディモーター駆動のレンズを知っている身からしたら今の組み合わせでも爆速(笑)
本日はこれまで
ではではー(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72652768/profile_fda3b25008ad44bb8e67e76fc7ff8ad3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)