日光への紅葉撮影1日目(その1)
どうも はじめです😊
先日お伝えした、日光への撮影旅行顛末記を記事にしたいと思います。
日程は2023年10月30日から31日にかけてです。
30日は日光周辺、31日は那須塩原近辺なのですが、アップする枚数がとても多い(特に2日目)ので、2回に分けてお届けしたいと思います。
30日午前1時(夜中)に自宅を車で出発
予定としては朝5時に中禅寺湖に到着するつもりで出発しました。
ところが思いのほか順調で、途中かなりゆっくりいろは坂を上って行ったのですが、それでも朝4時半には到着してしまいました。
ものすごい月明りの中、暫く車の中で休憩
5時過ぎに小田代ヶ原へ向けて出発
目的はこんな写真を撮影するためです
公共駐車場から小田代ヶ原までは約4キロ
前回は歩きでヘトヘトになりましたが、今回はその失敗を踏まえて折り畳み自転車を車に積んでおり、その自転車で出発
走り始めてすぐ思った事
「あったかいなー」
上の写真を見ていただければ想像できるように、基本この時期は氷の世界に近いのでかなりの寒さ!
そのためかなり厚着をして出発したのですが、500mも走れば汗だくになってきました。平野部は異常な暑さでしたが、日光のような標高1000m超の場所でもその影響は大きいんだなと思いました。おまけに途中で長い長い上り坂があったため、結局マフラーを外し、中に着込んでいた薄手のダウンも脱ぎ取り、小田代ヶ原到着と同時に椅子に座りこんでしまいました💦
小田代ヶ原到着は朝5時半頃。この日の日の出予定時刻は朝6時です。
到着するとすぐに場所取りに入るのですが、この時間でもすでに3~4人ほどの先着隊が(^^;)
想像ですが、地元の写真クラブの人っぽい。。。ちょっとお年を召した方たちがいらっしゃいました。
軽く会釈をしてその場を離れます
小田代ヶ原近辺はこのような木道が張り巡らされています
この木道で場所取りをするのですが、写真のように手前に雑多な木があるため、撮影に最適な場所はそれほど多くありません。
そういえば小田代ヶ原ってどんな場所なのかをまだちゃんと見せていなかったなーと思って、広角レンズで撮影しておきました。
で、撮影対象となる部分をパノラマ風に。。。
基本奥に写っているミズナラ(多分)の所を撮影するのですが、手前の背の低い木が邪魔になっちゃうんですよね
これをみんな避けるために場所取りするわけです
で、このミズナラの森の中に時々白樺の木があって、別名「小田代ヶ原の貴婦人」と言われているらしく、みんなそれを撮影しています(多分)
こんな感じ
この白樺、何本かこの森の所にあって、どれを選択するかは撮影者次第といったところでしょうか(^^;)
この写真は日の出前なので今一つですが、基本この白樺に🌞の光が当たり始めたタイミングでみんなシャッターを切っています。私は無関係に切りまくってますが(笑)
みなさんお気づきの通り、今年は猛暑の影響で1枚目のような氷の世界な小田代ヶ原は撮影できません(涙)
なので、純粋な紅葉撮影になりました!残念!
40枚くらいは撮影しましたが、正直な話今年は結構気に入った写真が撮れました。中でも「これは!」と思える物も何枚か😅
やっと自分が思い描いた写真が撮れた
枚数は少ないですが、そう思えた写真があったのがちょっと嬉しいです(#^.^#)
日の出から30分位で回りのカメラマンたちは早々引き上げて撮影しているのは私だけに🙄
上のパノラマ写真はその時に撮影したものです
小一時間いて私も退散
車に戻って出発です!
次に私がいつも行っている牧場へ
行ってみたのですが。。。。。
なんか潰れてるっぽい(@_@;)
いつもは牛さんが草を食べまくっているので、こんな雑草ぽいものが伸びてることはなかったのですが。。。勿論牛は一頭もいません。
マジか。。。残念。。。
気を取り直して移動します
今度はこちら
日光湯元です。
こちらは観光客で混みあってましたねー
ただ、こちらはもう紅葉のピークは過ぎていました
また、この時間からもうすでに雲が出てきてしまいましたので、ちょっと残念(^^;)
1日目を一つの記事に纏めようと思ったのですが、思いのほか長文になったのと、GFXで撮影した写真のデータが重いので2つに分けたいと思います。よって今回はここまで!
ではではー(^^)/