シェア
三上 創
2021年5月1日 15:49
「胆」について書かせていただきます。きっと、「胆」と聞いても、「胆嚢」と聞いても、多くの人は何をやっているところなのかわからないのではないでしょうか?まずは、西洋医学的な胆嚢の働きから説明して、東洋医学的な考え方を説明していきますね。胆嚢の働き胆嚢の働きは、肝臓で生成された胆汁という消化液を貯め、お肉を食べた際など、脂肪を分解するために胆汁を出す量をコントロールすること。胆汁は、脂