思考回数を増やして成功を掴む
最近は大手企業を中心に賃上げのムードが高まっていますが、現実は「所得がなかなか増えない」「将来が不安で仕方がない」などの理由から、本業とは別に副収入を得ようとする方も多いと思います。
また、思いきって会社を辞めて起業したいと考えている方もいるでしょう。
今回は、「起業や副業をして稼ぐぞ!」と強い意思をお持ちの方に向け、「思考回数を増やして成功を掴む」というテーマでお話ししたいと思います。
☆今回のお話しはstand.fm「hajimeラジオ」でも放送しております。
「ながら聴き」 などでもお楽しみ頂けます。
言われなくてもやる姿勢
有能なビジネスパーソンになるなら、「本を読みなさい」とか「色々な人と出会いなさい」などとよく言われていると思います。
その話に影響を受け、経営者になるための学びとなる本を読んだり、成功者に会えるようセミナーなどに参加したりするのはとても良いことです。
ただ、優秀なビジネスパーソンや経営者になって成功する人というのは、言われる前に自ら行動しています。
なぜならそれらがとても有益なことだと知っているからです。
人に言われる前に、本を読み漁り、人と会いまくります。
こういう "成功者予備軍" という方々は、事業をプランニングするためには、どのような本を読むのか、どんな人に会えば良いのかに目を向けています。
つまり、本を読む読まないという思考ではなく、どんな本を読むのか?ということに着目しているということです。例えば、成功者や尊敬している人が読んでいる本を自分でも読んでみたりします。
人と会って学ぶという思考であることはもちろん、闇雲に人と会うのではなく、成功者や資産家、実績がある人と出会い、貴重な時間を無駄にしないよう心掛けています。
更に、日常起きる全てのことから、ヒントはないか、チャンスは転がっていないかを、夢中になって探しています。
成功予備軍の人たちは、「受け身」ではなく、常に「攻めの姿勢」でいます。
思考回数を増やす
ぼんやりと "成功したい" と考えている人は「成功確率」を高めることばかりに目を向けてしまいがちです。
・片っ端から起業セミナーを受ける
・いくつもの情報教材などに手を出してしまう
という思考になってしまいがちです。
もちろん、自分の目標に合った優良なセミナーや教材はとても有効です。
セミナーなどに参加することで人との繋がりも生まれます。また、優良な教材は、その方しか知り得ない情報なども入手でき効果的でしょう。
ポイントは「受ける側の姿勢」にあります。
セミナーや教材から情報を得るだけで、成功できると思っている方は少なくないでしょう。
こういった会で、成功体験を話す人たちも、なんの失敗もせず一発でうまくいった人はそうそういません。
つまり、成功確率100%で起業した人はいないということです。
人の何倍も行動し、失敗を重ねて、多くの苦労をされてきています。
失敗するのは誰しも嫌だと思います。
失敗から学びを得られる、失敗した先に成功があると分かってはいても、やはり少しでも失敗しないよう、考えてしまいます。
でも残念ながら成功確率100%のビジネスはありません。
そのため、人並外れた思考回数で、色々な打ち手を考えていきます。
そして思考したらすぐに行動し、そこで得た経験を活かし、また次の打ち手を考える。これらを貪欲に繰り返していきます。
更に定期的に、人と会って話をして思考を整理していきます。
今は、誰でも、どこに住んでいても、経験がなくても、パソコンひとつですぐに起業できるような時代であるため、ビジネスの本質を理解されず事業に取り組んで、苦しんでしまう方も多いと思います。
新しいことにチャレンジすることは、人生においてとっても素晴らしいことです。
ただ、繰り返しますが、成功確率が100%のビジネスはありません。
そして、努力なくして収益を上げられるビジネスもありません。
もしあったとしても、簡単にできたものは、簡単に崩れてしまう脆いビジネスと言えるでしょう。
成功確率を高めるためには、自分で思考する回数を増やし、行動して経験を積むことが何より大切です。
起業を志す人たちがこのような考えでビジネスに取り組めば、自身の成功だけではなく、社会経済の活性化にも繋がるのではないかと思っています。
今回の内容は本気でビジネスにチャレンジする方へ向けたものなので、少し強めに感じられたかもしれませんが、本気で成功したい方へのメッセージになればと思います。
以上です。
今回は「思考回数を増やして成功を掴む」というテーマでお話しさせて頂きました。
少しでもお役に立てたら幸いです。
◇◇hajimeからのお知らせ◇◇
\事業家が集うプラットフォーム/
事業をしている方、起業する方など経営者の方々と交流を図り、有益な情報交換や意見交換などの場を創りたいと思っています!
ご賛同頂ける方、是非公式LINEへご登録下さい。
☆公式LINEにご登録下さいました方へ限定特典放送として、「自己ブランディング」についての音声配信をお贈りしております。
※登録後、「プレゼント」とメッセージを送って頂けると自動的に特典放送が届きます。
また、この放送内では、どのSNSやプロフィールでもご紹介していない、私が20年間経営してきた業種やエピソードなどのお話しも収録しております。
「バンドのようなプラットフォームonプラットフォーム」
公式LINE hajime LINE
バンドは、ボーカル、ギター、キーボードがいて、そのメロディを支えるドラムやベースがいて成り立ちます。
ビジネスもさまざまな業種の方が "自利利他" の精神で助け合っていければ、きっと素晴らしい音色を奏でると想います。
そんなドラムのような場(プラットフォーム)を公式LINEというプラットフォーム上に創れたらと思っております。
ベテランの経営者、起業された若手経営者、起業を目指している方等々、事業家が集まり、さまざまな意見交換・情報交換の場としたり、悩み事や相談事を言い合える場にしたりしながら、互いの事業の繁栄に繋げたいと願っています。
※もちろん無料の場です。
その他、"日常でのお悩みやご相談” "ご質問やお問い合わせ" などお気軽に公式LINEよりお送り下さい。
皆様のご登録を楽しみにお待ちしております。
\他にもSNS等でさまざまな情報を発信中/
よろしければ合わせてご覧ください。☆タイトルをクリック!
ブログ hajime BLOG
「経営者の悩みをまるっと解決するプレジデントトータルケアサイト」
Twitter
「ビジネスシーンに役立つ情報全般をツイート」
stand.fm hajimeラジオ
「ブログやnoteの記事を音声でお届けしています」
BASE カウンセリングルームhajime
「法人・個人問わず経営者向けのオンラインカウンセリングルーム」
lit.link hajime
「hajimeが発信しているSNSをまとめてご紹介」
hajimeプロフィール
「hajimeってどんな人?ブログ内のプロフィール"はじめまして"へ」
note hajime note
「ビジネスに役立つさまざまな情報を配信しております」
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。