2021年買ってよかったもの
やっていきます。
お金・ないイヤーだった為あまりおもしろくない。
でけえテレビ
かつてお下がりの32Vテレビを使っていましたが録画できないのがなーってことで買い替えました。
めっちゃ最高。
所得がより高ければ有機ELなんかにして画質にもこだわったのでしょうけど、低所得なので破格の58Vを買って安物件の壁の何割かを液晶に変え幸せを得ました。
肝心の録画に関しては録画はできるようになったものの、所持しているHDDの運用をミスってPCのバックアップが消えた上にTimemachineが作成できない(=もうバックアップとれない)状態になってしまったのであんま考えないようにしてます。
びじゅチューン!が全部集められる!って最初テンション上がって毎週録画してたけど公式YouTubeに全部あがってるし。何。
ほったらかしにしておくと勝手に電源おとしてくれて好き。
サウンドバー
ずっと欲しかったんですよね〜。
2020年に買ったBluetoothのスピーカーを2個接続してテレビのスピーカーとしてたのですが、遅延が気になっていました。スピーカーの遅延なのか、トランスミッターの遅延なのかもわからないまま漁ってたらAmazonプライムデーで安くなってたので買ってみると遅延が解消!!!!
ただサイズをノールックで買ってしまったので予定していたテレビのふもとには置くことができず、ソファの座席を右から左まで占領しています。それに関しては最悪。
ついでにいうとブラックフライデーではさらに安くなってたので白目剥いてますがパフォーマンスが良いので許しました。
セカンド冷凍庫
本当に欲しくてェ!!!!!!!!
ストック癖がある出不精かつお弁当チャレンジャーなので、一人暮らし用の冷蔵庫がすごく窮屈でした。なので冷凍庫だけプラスワンしてみたのです。
なんか買うひと増えてるらしいですね。
アイスいっぱい買っちゃう♡
私は冷凍は時間を止めるものだと思っているのでこれでフードロスは無くなったも同然。
プライムデーで買いました。まさしく最高の買い物だった。
宇宙兄弟40巻
これを読むために何年もかけて39冊読んだ。
宇宙兄弟……宇宙……兄弟……
心の底から「よかった……!この瞬間が見られて幸せ……!」って
思いました。
本編は兄・六太がトラブルまみれで月から地球に帰れなくて全然よくないんだけども。
CANMAKE ラスティングマルチアイベース
アイメイク下地!
このマスク時代にまぶたに謎疾患を抱えてしまって(病院へ行け)、
60代?みたいなボロボロ具合なのですが、これがあるだけで本来の肌状態でアイメイクキープできる……天才……しかも爆裂安い。
あとメガネの日は粉飛びですぐメガネ汚くなってたのがなくなった!
この歳でいまだにキャンメイク使ってていいのか?って毎回一瞬不安になるんですけど、いいものにお金を厭わないって本当はこういうことよね。
硬めテクスチャもムラにならなくてめっちゃいい。開発者サンキュー!
ドライラベンダー
ストレスで眠れなかった上半期に買ってみました。
ハーブティーとして売られているけど直嗅ぎ合法ハーブとしてベッドヘッドに置いています。おちつく。
下半期はさらなるストレスで過眠になってる為出番がありません。
ピリ辛エビ塩
「KALDIでこれを買え!」という趣旨のなにかで目撃して買ったのですが、エビの味がじゅわっとしてとてもいい。しかもバカみたいに安い。
100円て。
やっっすいとりささみにかけて食べると「私は気付かぬうちにぷりぷりのエビを食べていた……?」と混乱するのでHAPPYです。でも辛い。
TRUMPシリーズのBlu-ray
とある現場でオタクしていた際の演者さんが出演していることをはじ繭後に知り、かねてから気になっていたTRUMPシリーズに手を出した2021年。
いい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
吸血鬼にゴシックに女の子だらけの作品にメリバ、悲劇、ミュージカル、最高か?
ちょうど新作の公演も始まるということでいい買い物だった。
1枚4000円未満というのもいい。
LILIUMのBlu-ray出してください本当に。本当に!!!!!!!
来年の"買ってよかった"に、今は入手できないあの本この本も入りますように。
新幹線のチケット
なんでこんなに買い物してないのにお金なかったんだと思えば、姪っ子甥っ子姪っ子が生まれたこともあり実家に帰ることが増えてました。
今では1ヶ月に1回は帰っているかも。
それでもこどもの成長はめざましいのでおもしろいですね。
来年もおもちゃを買ってお洋服を買っていっぱい会いに行って後悔のない1年にしたいと思います。