
息子と日本製鉄を応援することにしました。
バレンタインの日、仕事場から家に帰る途中に息子からLINEがありました。
高2の息子は、難関国立大学の合格を目指して猛勉強中です。時間があればテキストに目を通しているので、愛や恋などにはまったく関心がありません。
50代のオッさんの私は、もう20年以上、"もう恋なんてしないなんて”と言っています。
そんな日の息子からのLINEは、ニュース記事の転送でした。
前日テレ東BIZは、日本製鉄がアメリカUSスチールの買収計画をめぐって、あらためて完全子会社とするべくに交渉に行くと報じていました。

日本製鉄によるUSスチールの買収計画は、地元の競合企業によって阻止されようとしています。かつてのアメリカの象徴である企業が日本企業になるとして問題視しているのは、アメリカ国民というより、競合企業が多数を占める鉄鋼組合なのです。一方数日前の石破首相とアメリカのトランプ大統領との首脳会談では、トランプ大統領から"USスチール株の取得は、50%未満なら容認できる“とのニュアンスを引き出すことに成功しました。大統領は、日本企業を利用価値がある存在だと認識したのです。
私はファイナンシャルプランナーですから、iDeCoやNISAを活用して投資することを勧めています。個別株を購入するのはリスクが高いので、投資信託から始めましょうと伝えています。
一方で、経済評論家で先日亡くなった森永卓郎さんが言っていた「長期的に考えたら株はすべて無価値」だというのも一概に極論だとは言えないと思っています。
そもそも紙幣と同様株も、価値があるというのは、幻想に過ぎないからです。
最近円の価値がドルに比べて安くなり、輸入業者は困った状況になっています。円安になっているのは、日米の金利差や、国の成長に対する期待感から日本円への期待が薄らいでいることも要因の一つです。
第二次大戦終盤のイタリアなどのように政情が不安になれば、紙幣が紙くず同然になり、パン1個買うのに荷車1台分の紙幣が必要な状況になることもあります。そんな時には、ほぼ無価値だと言ってもいいでしょう。
私は個別株に投資する場合、”その会社を応援したいか“というのを購入基準にしています。企業が進む「生きざま」に賛同できる企業の株を購入したいとのです。言わばクラウドファウンディングや投げ銭をする気分です。たとえ他のみんなが無価値だと思っても、共感するから購入するのです。
私は息子からのLINEを見て、日本製鉄の経営トップが、周りの空気を読むのではなく当初の理想通り突き進もうとする姿勢に共感しました。電車の車内にいる30分くらいで、一応株価のチャートは確認しましたが、もう株を購入するつもりでした。

家に帰って、夕飯を食べながら上記のことを息子に語ると、
彼は、「株を買う意味が分かったから、俺も10万円投資する」と言ってきました。
私は、「日本製鉄を応援するつもりだから、株が上昇しても当面売るつもりは無いがいいか」と確認して了解が取れたので、一緒に購入することにしました。
購入後、息子に上記の契約書を作って渡しました。
長期保有のつもりですから売買差益は期待しませんが、配当利益だけでも悪くない投資です。それで配当がもらえるよう、最低限(単元株)の100株を購入しました。また契約書には、いずれ私が死亡した際、この株が彼の財産となるよう「遺言」を残しました。
私はひそかに、息子が経済を学び世界に羽ばたいて行って、旧USスチールを発展させるための一員になってくれないかと夢みています。
彼が経済コンサルタントとして企業の発展に協力し、今の何千倍もの株を保有するようなになっていたらどうだろう。
そんな夢が描けただけでも、株を購入した価値があったと思っています。
⚫︎私 足立はじめは、コーチング技術を持ったファイナンシャルプランナー(FP)です。
コーチとは、お相手のお話をお聞きするプロフェッショナルです。
まず、時間をかけて、じっくりお話を聞かせていただきます。そうしてお話を聞かせていただくうちに、お相手の本当の夢や魅力が見つかります。そして、その魅力を活かし続けて楽しい人生になるよう、サポートさせていただきます。
※下記リンクは、個別コーチングプランです。FPプランは別途ご相談下さい。
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2409NY4599