見出し画像

【自然栽培日記 Vol.51】

どうも、こんにちはミズノユウタです^^

ハイ

先週に草刈りでワッショイしていたのですが…
今週になっても(1週間経っても)草が生えてこないってのは…良いもんですね〜笑
※コレ、実際やってみたらわかると思うけど、とんでもねーコトなんですよ笑

コツコツやるのが得意とかそうじゃないとか…まぁ色んなヒトがいるんですが
「やってもやっても終わりが見えない」のと、そうじゃないのではキモチが全然変わってきますので^^;

行って、先週と景色変わってないってのが、ここまで安心するとはねw

んで

この状態になれば「やりさえすれば終わる」ので、コツコツとやっていきます^^
※時間が取れない。って場合でもちょっとでもやれば進むから良いよねw

んで

先週植えた作物たちに関してですが…

ダイコン・コマツナは順調に発芽してますw

コレはコマツナ
コレはダイコン
両方ともアブラナ科なので、最初の芽はほとんど同じw

これらは(通常は)1週間あれば発芽するので、ナニも問題ないな〜という感じ
※逆に1週間で発芽してなかったらすぐに手を考えたほうが良いです

1週間で(成功か失敗かの)結果がわかるっていうのは
「週1栽培」ではかなり助かってて^^;

というのも

発芽に「1週間以上かかる」作物(ニンニクとかニンジンとか)は発芽が確認できるの「2週間後」とかになっちゃうんですよ

そうするとどうなるか?

失敗だった場合「もう間に合わない」んで^^;
※1週間で気候はかなり進む

まぁ、この時点ではあんまりその辺はまだわかってないけど^^;

んで

この時点では「タイミング」よりも
「成長の違い」が最も気になってるのでw

ダイコンに最もフォーカスしています

…まぁ^^;

「F1とF1第2世代と固定種」を同時に植える栽培してるヒトなんて、あんまいないと思いますからね^^;
※研究者くらい
※まぁそういうヒトは一定数いるのだろうがw

でも

テキトーに(ノリで)植えてるものだからw
「どこにどのタネを植えたか」が相当うろ覚えなんですよ
#アホです

コレがどのタネか?って言われても多分答えられない笑

この辺から始まってるので
私のダイコンは「交雑」がエグいコトになってると思うのですが笑
結果できたものが「ダイコンであれば」まぁ良いのかな?…それも自然栽培でしょ!

…とか、…イヤ、そんなことすら考えてないなこのヒトw
#お前のコトやぞ

メチャクチャ余談ですがw
この頃から畑にカエルが住み着きだしますw

んで

ダイコンは2回目の植え付けも行ったようです

コレは…
前回(当然ですが)一度にタネを植えて
一度に収穫したので、どう考えても「余る」んですw
※もしアナタが、一度に10本くらいダイコン渡されたら、どうするよ笑

なので、その反省も踏まえて
「植えるのを1週間ずらせば、収穫が分散できるんじゃね?」と考えたようです^^

コレが上手くいくかどうか

3種類のタネはどういう成長を見せるか

…が、今のところの見どころになりそうです^^

引き続き観察を続けまーす

先週と草刈り状況が何も変わってないと思うかもしれませんが…
見切れてる左側を刈ってるんですよw
   #わかるかいな

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

254字 / 3画像

¥ 500

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)