ミズノユウタ

世界や日本が抱える問題のほとんどは「無農薬・無肥料」の食べ物を食べることで解決するので…

ミズノユウタ

世界や日本が抱える問題のほとんどは「無農薬・無肥料」の食べ物を食べることで解決するので、だったら「誰でも簡単に自然栽培ができる方法」を共有しようと思って、日々実証を繰り返しているヒト。最新の記事はFacebookの非公開グループに毎週投稿されています。

最近の記事

【自然栽培日記 Vol.87】

どうもこんにちは、ミズノです ハイ 梅雨なので、雨が降ってます^^; 私が畑に行くと基本的に晴れるので 雨の中での作業は数えるほどしかありませんがw #覚えてないだけの可能性w このあたりから 「灌水」することを辞めてます^^; 実際、灌水する必要ってあるのか? …という検証です ※露地栽培の場合は 畑に「水場」が無いコトは結構あるし ※要は汲みに行けない そもそも この広さ(20㎡程度)だから良いもののw これが1反(1000㎡)とかあったら 灌水とかムリ

¥500
    • 【自然栽培日記 Vol.86】

      どうもこんにちは、ミズノです ハイ 先週くらいから梅雨入りが発表されて いきなり雨がやってくるってんで、ワッショイワッショイしている予定でしたが #予定 やっぱり予定通りに行かないのが 自然栽培と言うか、人生というか笑 梅雨入りを宣言した 1週間は確かに雨が降ったのですが その後は見事に晴れてますw ※最初雨降ったから、ウソでは無いかもしれんがw #言い方よ まぁ^^ 雨が降らないなら降らないでw その間にやれることをさっさとやってしまおうw …というのは(当

      ¥500
      • 【自然栽培日記 Vol.85】

        どうもこんにちは、ミズノです ハイ 早い段階で梅雨入りが発表されて 当初計画していた、栽培順序から大きく外れるコトを余儀なくされております^^; 夏野菜のタネを(梅雨前に)植えて それから梅雨が来て それから草刈り… …という感じを予定してたんだけど 先に梅雨がやってきて バタバタしております ※こんなコトは自然相手では通常運転なのだけど^^; んで 梅雨がやってきて、雨がたくさん降ると 雑草の伸びが本格化するんで (忙しくなるから)タネ植えとか、夏野菜用の

        ¥500
        • 【自然栽培日記 Vol.84】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 投稿のペースが遅れて、本投稿との差がドンドン開いて行ってしまっていますが^^; そんなことは気にせずに(#ええんか 淡々と進めて行きたいと思ってます^^ んで このNo.84は時間的にいえば 2021年の5月18日に書いてるんですw なのだけど もう梅雨に入ったようです ※早くね? 今年(2024年)は 梅雨入りは何ならちょい遅めだったりしたと思うんで(あんま覚えてないけど笑 5月に梅雨入りは早いですね こんなに早いと

          ¥500

        【自然栽培日記 Vol.87】

        ¥500

          【自然栽培日記 Vol.83】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 5月になって… 気温もそれなりに上がって来てるから 夏野菜のタネを植えようと思って 色々買ってきたみたい^^ ※ピーマンとかトマトとかミニトマトとか ただね^^; 植えようと思っても まだまだ、植えるスペースが無い。ってのはあって^^; この辺が 「自然栽培で、かつタネを継いでいく」コトを目的としてる栽培の落とし穴でw #落とし穴では無いと思うが …そういう栽培あるあるというか^^; タネを収穫するまで置いておくから スペ

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.83】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.82】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 5月に入りました^^ 気温が上がってきたんで 夏野菜のタネを先週くらいに植えてるんですが この頃まだまだ、タネを植えるタイミングは 「勘」…というか「ノリ」でやってるもんですから^^; #今もそうだろ #そもそも栽培自体をノリでやってるだろ … …んまぁー…^^; そうなんですがw 上手く(そのトキそのトキの)状態に合わせながら、いい感じになるタイミングを経験として蓄積してきたんで… タネをいい感じに(土に)乗せてるような気も

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.82】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.81】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 4月も終わりが近づいてきて… そろそろタネを植えるスペースが無くなりました^^; レタスやキャベツの芽は確実に発芽していて… この時期に植えたら大体発芽していてくれる というのはわかった気がします^^ 「発芽には気温がかなり関係している」 という気はしているので その辺は注意を払わないといけないかなぁ …と、思ってます^^; ※週に1回でやろうと思うと特に でも タネって不思議だけど 下ろしたタネが全て発芽するコトって(もち

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.81】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.80】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 4月に夏日くらい散々記録するよ… と、最近だと別に「夏日」くらいどーってことない。と思ってたけど ※何なら2月に夏日出たし笑 この頃ではまだ 4月に夏日出ると「イヤ、早くね?…大丈夫?」 …なキモチのようですw ※そう思うと、「慣れ」ってマジ怖いw んで 今回も夏野菜を育てようと思ってるんですが 夏野菜のタネをこの時期に植えようと思ってるようです^^ …がw 多分、遅いんです^^ この時期にタネを植えると 夏野菜の成長的

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.80】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.79】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 自然栽培を始めて 苗からを(なるべく)止めて、タネからの栽培に変え 使用するタネは固定種を使うようになって 栽培の難易度はMAXで栽培してます^^; ※1年目は ソレを繰り返してきて ここのところ、ようやくというか何と言うか 「タイミング」が最も大切なのではないか?ということに気づき始めます^^ でも、実際に「○○の野菜は△月に植えるって書いてあるから…」 …っつってw その通りに植えて、もちろんそれなりに育つこともある

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.79】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.78】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 春向けの野菜として ニンジンとサニーレタスを植えておりますが 今週行くと ニンジンが芽吹いております ※多分^^; ニンジンは初めての栽培なので、実際どういう芽が出てくるか?とかわからず^^ ※当然っちゃー当然なのだがw でも、「これまで見てきた草とは毛並みが違う草がタネを植えたところから出てきている」というのは(何となく)わかるのでw ワンチャン、コレがニンジンじゃね? …というカンジですw ※今になればわかるけど、ニンジン

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.78】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.77】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 3月も終わりに差し掛かり(この日は30日なのでもう終わってるに等しいけどw) 先週植えたニンジンが気になるトコロではあります^^ …がw 今週行っても、まだ、何の変化もありませんでした^^; まぁニンジンの発芽って 概ね7〜9日くらいかかるので、この時点で発芽して無くても、ワンチャン望みはあります^^ …かと言ってもw 1週間(タネまきが)遅れると、致命傷になるのが「週末栽培」の厳しい点ですが^^; ※週末ミスれば終末栽培w #

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.77】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.76】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 気づけば、3月が終わりに差し掛かって… 東京では桜が咲きだしてるようです^^ ※通常確かにコレくらいで桜が咲くかw んで 肝心の畑はというとですね… 満開ですw コマツナとハクサイがw #桜はこの辺には無いw 「菜の花」って、もうちょい早い(桜より早い)感じがするんだけど まぁ、「桜の咲き始める頃に満開」という意味では早いのかw…とも思います^^ 自然栽培を続けると (この投稿中でも言ってたんですが)タイミングが重要だよね。

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.76】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.75】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ (2021年の)3月も気づけば半ばまで差し掛かってきてます… 未だナニもすること無く… 呑気に… 「あぁー、今週もやること無いけど、様子だけ見に行くか〜」 …と、言っております^^; ※今見てるこっちのキモチとして、ハラハラドキドキです ※…イヤ、最早色とりどりの夢がドッサリ光ってる摩訶不思議アドベンチャーですわw #そいつを見つけに行こうぜBOY …ハイ^^; んで とは言え、3月がちょうど半分に差し掛かって、ようやく

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.75】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.74】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 3月に入って… まだまだヤル気を全然見せておりません笑 ※作物が。では無くて、このヒトがw #他人事かよ 実際、眼の前に起きてることとしてw コマツナの開花が順調ですw 花が咲いてきたコトもあるのですが ソコからの「伸び」もかなりあります^^; やはり、夏と比べて 「元々の株の大きさ」が関係するのか トウ自体も太くて、立派でw コレで背が伸びてきたら、結構エグいよな^^; …と、思ってます #タネ大漁の予感w …しかもw

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.74】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.73】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 3月に入りました(2021年の) 3月に入ってもナニもしてなくて ただただ様子を観てるのみ^^; 作業する時間が無い。というのも 「働きながら自然栽培」では、あるあるなので^^; こういう「(週1しか行かないのに)ナニもしない日」というのは何回かはあります^^; ※できない日と言ったほうが正しいかw …まぁw 行ってるだけでエライ。というのも言えますが^^; ※多分そういうトキは早い時間とか、作って行ってるのでw んで 3月に

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.73】

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.72】

          どうもこんにちは、ミズノです ハイ 未だに別にナニもすることが無くw ただただ、のんびりと畑で過ごすだけ。…と思って(毎週)やってきてます^^ …がw ココのトコロ、暖かく どうやら20度を超える日が多く出てるようで… コマツナのトウ立ちが進んでいます^^ 今回のコマツナのトウは 太くて、しっかりとしたのが伸びてきていて 当時の私は 「春のコマツナがトウ立ちした時は、すごく細くて背が高かったけど、今回のトウはものすごく太くて短い…ダイコンも全体的に太短いモノだ

          ¥500

          【自然栽培日記 Vol.72】

          ¥500