【自然栽培日記 Vol.4】
※この記事のオリジナルはfacebookのページにて2019.10.26に投稿されています
↓
https://www.facebook.com/mizuno.yuta.54/posts/pfbid0wDxrDNphi4rCBy4TfGfob6QarKQKESEU6GFKeMmU1ajz4Dh7u93DiRGHJfufxdhkl
どうも、「人感センサー付きのLED電球」って気まぐれすぎやろ。と思ってやまないミズノです
※何であんなにつくときとつかないときがあんの?w
ハイw
植え付けてから1ヶ月くらい経って
ようやくニンニクも芽吹いて来たようです
ニンニクの芽が出るのって確かに1ヶ月くらいはかかるっぽいんですが
思い返せば、コレ以降の(ニンニク)栽培で
「芽が出るのおっせーなぁ…」
…と思ったコトは無いですね^^;
(多分思うに)
最初の栽培は全てが同時にスタートするんで
遅い(というか発芽に時間がかかる)作物は「ヤキモキ」するんだと思うんですよ
※実際にこの当時はヤキモキしてたと思う
※知らんけど
#なら何で言ったんじゃ
でも
農家じゃない(販売を目的としてない)んで
植えた後、収穫した後も大体そのままで
枯れるまで置いておいて、スペースが出来たところに作付けしていく…
…というコトをしてるんです
※私は
なので(次に)ニンニクを植えたトキは
「既に(何らかの)作物が違う場所で育ってる」んで
ソッチに気を取られて、ニンニクの芽吹きが十分待てた。…のでは無いかなぁと
#真面目か
んで
ニンニクは植えてから収穫までも長い(9ヶ月くらいな)ので
全然大きくならなくて「ヤキモキ」が積み重なる作物っぽいです
※知らなければ特にw
でも
虫に食われるワケでもなく
結構安定して収穫できるので
「収穫した喜び」を味わう。…という意味ではオススメかなぁ…と思います^^
んで
その間に成長の早いダイコンとかジャガイモとかを収穫できれば
ソレで結構モチベーション保てるのかなぁ〜って
※そういう意味でもダイコンとかニンニクを最初に始めるのは良いかもしれないよ
でも
あくまでも私がやってるのは「自然栽培」なので
無農薬で無肥料なのです
そうやって栽培するとどうなるか?
…というのが如実に出てきたのかw
成長に「差」が出始めてきてですね…
本葉が出て、そろそろ間引きかな〜?
…って思う時期なのですが
※この頃は知らないので、してませんけど笑
本葉2枚から成長を止めてしまったモノや
枯れて消えてしまったモノまで出てきました
#なんてこっただよ
コレ、多分次回か、その次…イヤそのまた次か?
#どっちでも良いわ
…に、書いてると思うんですが
肥料やってないから、そうなったんじゃないか?
…と思うんです
※ソレが良いか悪いかはわかりませんけど
※あ、ってゆーかソレが合ってるか?がわかりませんけど^^;
ジャガイモはフツーに伸びてますからね…
※多少は差があるけど
自然栽培って肥料やったり、クスリ撒いたりしないんで
「作物自身と大地の力」に頼るしか無いんです
※マジで
そういう意味でも「変化」をよく見るコトが大切なんかなぁ〜…と^^
なので今のところ「一切の変化がない」タマネギがメッチャ気になるトコロです^^;
どうなることやら…w
引き続き観察を続けまーす
この「進化するバックナンバー」は
自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように
そして
コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました
アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです
自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^
もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい
収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^
サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^
ここから先は
¥ 500
サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)