【自然栽培日記 Vol.72】
どうもこんにちは、ミズノです
ハイ
未だに別にナニもすることが無くw
ただただ、のんびりと畑で過ごすだけ。…と思って(毎週)やってきてます^^
…がw
ココのトコロ、暖かく
どうやら20度を超える日が多く出てるようで…
コマツナのトウ立ちが進んでいます^^
今回のコマツナのトウは
太くて、しっかりとしたのが伸びてきていて
当時の私は
「春のコマツナがトウ立ちした時は、すごく細くて背が高かったけど、今回のトウはものすごく太くて短い…ダイコンも全体的に太短いモノだったし、今年はそういう年?」
…みたいなコトを考えてるっぽいです
…まぁぶっちゃけw
トウ立ちのサイズ感は
「基の株がどれくらい成長したか」で全然変わってくるのでー…
今回のコマツナは「しっかりと成長した」子を残したので、しっかりとしたトウが立ったのではないか?と思ってます^^
※タネ採り用って、育ち損ないの(収穫に満たない)ヤツを残しがちなんだけどw
※実際ソレだとしっかりとしたトウも立たなくて、タネの収量も落ちるから、ちゃんと育った(収穫にも十分な)ヤツをトウ立ちさせることを考えると良いかもね^^
#そもそもタネを採ろうと考えてるヒトがどれだけいるかはナゾなんだがw
コマツナのトウ立ちは早く
もうすでに花が咲いている子もいますが
ダイコンはまだまだ全然ミリの変化もありません
※なんかウッスー…く、元気になってきたような気がするだけw
枯れてる子がいる。と不安がってますが
冬の間に葉が落ちるの、比較的普通なので
あまり心配しなくて良いかもよ?
#自分のコトやぞ
タネ採り用としてはかなりたくさん残してあるのでw
多分トウ立ちしたら、何本か切ると思うのですが(覚えてないw)
写真見る感じ、問題なくトウ立ちしそうで良かったね〜
…という感じですw
#だからアナタのコトなんだけどねw
来週には3月になるので
本当なら、そろそろ春野菜の植え付けを考えてかなきゃいけないと思うのですがw
まだまだそんな気配はなさそうです笑
春野菜もタイミングが難しいので…
どうなることやらw
引き続き観察を続けまーす
この「進化するバックナンバー」は
自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように
そして
コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました
アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです
自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^
もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい
収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^
サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^
ここから先は
¥ 500
サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)