
俳句「風よ吹け」
母眠る介護ベツドに青田風
わが家は東と北に水田、西が空き地(駐車場)、南が道路という立地にあるので、比較的風がよく通る。特に夏場に北から吹いてくる風は心地よく、冷房なしで過ごせる時間帯もある。幸いにして、母の介護ベッドは一階の北側の和室に置いてあり、掃き出し窓だから部屋いっぱいに風が入ってくる。
7月ともなれば苗も育って、水田はうつくしい青田。昨今は夏日が多く、わが家では夜も冷房をつけっぱなしにしているが、それでも日によって、冷房を入れずに母を自然の風の中で眠らせてやれる日がある。介護ベッドを高くすると、なにか宙に浮かんでいるようだ。そこでもう一句。
青田波介護ベツドよ舟となれ