アキ・カウリマスキ「過去の無い男」🇫🇮
最寄りのミニシネマで、オーナーさんの推しの監督の、労働3部作が上映中なので行ってきました👣⸒⸒
小さめの劇場で、ワンドリンク付で1500円。
上映前に、オーナーさんが見どころやあらすじ、上映された時期などを紹介して下さるのも素敵!
前回は同監督最新作の「枯葉」、前々回は「ラヴィドボエーム」を鑑賞。どれも淡々としているのにシュールでユーモアがあって、ほとんど役者さんの表情が変わらなくて…
加えて音楽のチョイスが良くて場面に彩りが加わって、カラーの映画だと華やかってわけではないのに、北欧的なインテリアや街並みの色遣いが鮮やかで、画も素敵。
なかなかアキ監督に沼ってます笑
今までは暗い雰囲気の映画は何だか苦手で、明るい系の洋画を見ることが多かったんだけど、どれもまた明日から頑張れるように背中を押してくれるような作品。
どれも大体主人公が最初から酷い目に遭うんですが笑
そんな中でも、貧しさの中でも周りの人に助けられ、恋愛もしつつ、ここはどん底ではないというような、どん底から這い上がるような強さを感じる。
オーナーさんも話しかけて下さって、映画の感想をちょこっとお話できるのも良い時間!こんなミニシネマの雰囲気とか、地元に根付いた人たちが好きなことを仕事にしていて、エネルギーが集まる場所が大好き。
いつかは自分もそういうことを仕事にしたいなぁ。
京都府舞鶴市のSeis cine grulla
お近くに来ることがあれば是非!
カフェとしても営業していて、軽食や飲み物もおいしくて店内の雰囲気も素敵です。