マガジンのカバー画像

海上自衛隊体験談

10
海上自衛隊の体験記録になります。
運営しているクリエイター

#海上自衛隊

新天地へ

新天地へ

海上自衛隊に入り約5ヶ月、辛かった
教育隊生活も遂に終わりを迎えました。

陸自希望で採用試験を受けたら海自に回され
借金まみれ年齢ギリギリで入隊し毎日怒鳴られながら腕立てをして海上自衛隊では必須の水泳もカナヅチだった為、泳げるようになるまで
一生分を泳がされたりと試練の連続でしたが
同期と励まし合いながら乗り越える事が
出来ました。

教育隊生活最後の日は修業式と呼ばれる式典があり私の母や祖母と

もっとみる
地元を飛び出る

地元を飛び出る

正式に海上自衛官となった私はこれから
自衛隊内でどんな仕事をするのか、またどこで
勤務したいか希望を出すことになりました。

元々、陸自希望で採用試験を受け海自に回された私には、なるべく船に乗らない職種で希望を出すようにしました。

海上自衛隊内では様々な職種があります。
攻撃専門の「射撃」「射撃管制」「魚雷」
船の運用に関わる「運用」「機関科」
隊員の怪我や病気の手当てをする「衛生」

他にも調

もっとみる
海上自衛隊に入ってキツかったこと

海上自衛隊に入ってキツかったこと

前回の投稿で海上自衛隊に入って良かったことを挙げましたが今度はキツかったことを紹介したいと思います。

その① 感染症海上自衛隊の教育隊では1部屋6人前後で生活します。
この時に誰か1人でも風邪を引くとほぼ全員に伝染します。
風邪を引いたら訓練は休むことも出来るのですが皆勤賞が欲しかった私は熱が出ても訓練に参加しました。
風邪を引いた時の水泳訓練やハイポートと呼ばれる銃を持って走る訓練は地獄でした

もっとみる