見出し画像

USCPA : REG / TCP勉強法まとめ


はじめに

こんにちは!今回は質問されることが多かったUSCPA税法兄弟の「REG」と「TCP」について話していきたいと思います。
選択科目で何を選ぼうか悩んでいる方や、これからREGまたはTCPを勉強される方に向けて書かせていただきます。

REGとTCPの違いについて

  • REG

    • REG1のビジネス法(通称ビジロー)とREG2の税法の2種類から構成されます。旧REGのREG2の税法の難しい論点はTCPに移行したので、EvoのREG2は基本的なものがほとんどで複雑な論点はほぼないです。

    • REG2の複雑な論点がTCPに移行したことにより、REG1の比重が気持ち旧REGより高くなったと思います。旧試験で受けた方はREG1をそれほどやってなかった人もいらっしゃいましたが、Evoではある程度準備が必要だと思います。

  • TCP

    • REG2の税法のアドバンストという立ち位置の科目です。REGで出題されないCorporationのBasis計算や同種交換などが試験範囲になります。

    • REGで問われたような税務報告書(Form)の計算についても、”Planning”という視点で出題がされるので、REGの時との解き方が変わってきます。(例えば「節税」という視点や、「キャッシュフロー」といった視点で数字や選択肢を考える必要がある)

REGの勉強法について

勉強期間

約2ヶ月。勉強時間はわからないですが、どの科目より密度高く勉強しました。

使用していた教材

  • アビタスの教科書、問題集

  • TAC直対

  • RQ

勉強法

【インプット期】

  • アビテキ1.5周、MC・TBS1周くらいしました。その後に直対に手を出しました。アビテキを回して思ったのは、直対は良問をいい感じにまとめた教材だということです。時短で試験に受けるなら直対からまず手を出すのもいいと思います。

  • Formを書く際に覚える必要がある項目は、皆さん語呂合わせで覚えていらっしゃったので、下記URLのものをひたすら暗記していました。(本番でも大いに役に立ちました)

【アウトプット期】

  • アウトプット期からは基本的な演習は直対メインでした。直対のTBS演習を通じてREGに対しての耐性はとても付きました。

  • RQを試験1ヶ月前から実施しました。1回目は正答率60%とかになると思うのですが、合格された方もはじめはこれくらいなので安心してください!最終的に3-4周して100%近く理解ができれば十分だと思います。

REGのアドバイス

  • REG1は本番でも結構な割合で出題されるので、あまり強弱つけずにインプット/アウトプットをすることをお勧めします。REG1は覚えるだけなので、基本的な問題は出来るだけ取りこぼさない方がいいです。

  • REG2は本番ではそこまで難しい問題は出なかった記憶です。REG1でもそうですが、基本に忠実に取り組めば受かる試験だと思いました。

TCPの勉強法について

勉強期間

約1ヶ月半。勉強時間はわからないですが、大体100hくらいだと思います。

使用していた教材

  • アビタスの教科書、問題集

  • TAC直対

  • RQ

  • AICPAが出してるサンプル問題

  • Beckerの無料トライアル

REGの時と使用したもの+太字のものです。個人的にTCPにおいて、サンプル問題の重要さを実感しました。BeckerのトライアルもGoodでした!

勉強法

【インプット期】

  • アビテキ1周、MC・TBS1周くらいしました。その際、REGのMCも解いてました。TCPのアビテキは結構まとまっててわかりやすかったです。移動時間などの隙間時間で結構読みました。

  • 直対については、REGと同様にTBS中心にインプット兼アウトプットで演習を繰り返して理解を深めました。やはり直対はTCPにおいてもめちゃめちゃ力が付きました。

  • Beckerのトライアルでindividualの問題が何問か無料で解けたので、こちらも利用。本番でも似たような問題があったので、大いに試す価値あり。

【アウトプット期】

  • アウトプット期からはREGと同様で演習は直対メインでした。

  • RQもインプットがある程度できてから実施しました。REGの範囲の問題(REG1と倫理以外)もやっておくといいと思います。

TCPのアドバイス

  • REGを乗り越えた方であれば、TCPはそこまで大変な科目ではないと思います。REG2の範囲の内容を細かく、深くした論点が多いですが、上記で書いた勉強法をしていく中で十分身につくことができます。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます!REGとTCPともに基本的な問題が多いので、基本に忠実に勉強を取り組めば、他の科目のように沼にはまる科目ではないと思います。
REGとTCPともに短期間で本試験に向かう受験生が多いですが、それなりに暗記もあり、最後は忘却曲線との戦いになるので、短期戦で向かうのは一理あると考えます。
こちらの記事が皆様の一助になれば幸いです。1科目でも多くの合格をもぎ取れることを願っております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?