シェア
ボノレノフの発は関係ありません。 ここ数カ月、ヒマにまかせて本を買いこむものの、ゲー…
『この世には三種類の人間がいる、上にいる者と下にいる者、そして転落す者だ』 はぐれです…
はぐれです。 今しがた10話を見終えたところだ終わり方そっち!??!?!?! 永遠が途…
ジョジョ6部のアニメが面白く、待ちきれなくて7部を読み、これがまた良かった。 7部の面…
こんにちは、羽暮です。 日記は3日しか続かなかったが、代わりにSteamで『CHAOS;CHILD』…
こんにちは、羽暮です。 noteに新しい機能が追加されたとかで、今はそのベータ版がやって…
こんにちは、羽暮です。 日記を書くということは、現実へのモチベーションを生み出すことだ みたいなこと言ってる偉人、居ませんか?(いま俺が考えた) これを面と向かって言われたら『うるせ~~~~~~~~~!』の一言だ。 7月ぶりに日記を書くけど、これは上に書いたみたいに、とりあえず何かをやるための助走みたいな意味で再開した。前回は2カ月ほど続いて『小説を書く』エンドにたどり着いたが、今回はどうかな…… えっ!? 『未来が見える穴』じゃん!!!! 覗いちゃ
こんにちは、はぐれです。 いよいよ夏ですね。例年より早めの梅雨明けとなり、四連休を…
こんにちは、はぐれです。 挨拶をしてる場合ではない。残り1時間と少しで、noteがメンテ…
こんにちは、はぐれです。 最近、小説ばかり読んでても小説は書けねえな~~と自戒を感じ…
こんにちは、はぐれです。 TSUTAYAのレンタル権限がそろそろ切れそうだ。 失効してか…
こんにちは、はぐれです。 AmazonPrimeで配信中の『心霊マスターテープ2』を観た。前作…
こんにちは、はぐれです。 『本当に日記は必要なのか?』と感じ、大サボりしてTwitterに隠…
こんにちは、はぐれです。 冷房がぶっ壊れたのか、室温が27℃で固定されてしまった。怠いので日記を書く。 あ、そういえば8週連続投稿らしい。ひとまず1年は続けたいな!!! えーと、そうだ。長編ミステリの『姑獲鳥の夏』を読み終わった。分厚いが、全編に字がパンパンに詰まっている訳ではなかったので、文量自体はそこそこか。今更になるが紹介がてら、感想でも書くか。。。 ・あらすじ紹介 この世には不思議なことなど何もないのだよ――古本屋にして陰陽師(おんみょうじ)が憑物を落と