![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112394729/rectangle_large_type_2_c55a2e87a1c2c782a9e0669d30bfe538.png?width=1200)
疲れてますよね?
暑いですね‼️
エアコンを控えめに、、と
言いたいところですが無理です!!
昼間は風のある日陰でもやばい💦
うまくエアコンも使っていきましょう!
ところで、みなさん
/
疲れてますよね??
\
そりゃぁ、暑いからな、、、
だけじゃないんです!!
よく見てください、天気予報!!
最低気温25度、最高気温36度とか。
気温差が10度以上あるんですよ!!
春先に「寒暖差アレルギー」と聞いたことがある方もいるはず。
7度以上の温度差は自律神経の働きが狂いやすくなります。
朝晩だけじゃなく、
エアコンの効いている部屋と外で瞬間的に温度差を感じると、、
そりゃぁ「生きてるだけで疲れます!!」
汗をかいて熱を下げようとしてるのに、
エアコンで体が異常に冷やされ、水分を出せなくなる。
そんな無意識での体調管理にすごくエネルギーを取られているんです。
活動的な自律神経(交感神経)がオーバーヒートして
寝つきが悪くなり、
エアコンで冷やされるから血流も悪くなり、
疲れが取れないまま朝を迎える。
(そして朝から猛暑、、、)
疲れを取るためには「休める」必要があるのですが、
こうなったら、ただ体を横たえるだけじゃ疲れは取れません💦
オーバーヒートしている交感神経を落ち着かせ、
副交感神経が働きやすくするためには
大きくゆったり体を動かすのがイチバン!
硬くなりやすい背中や肩を緩めて、
全身の巡りのバランスを戻してあげることで
疲れの原因の老廃物も排出しやすくなります。
【夏こそ自力整体!!】
ということで、暑くてだるい、そんな時こそ
自力整体でしっかり巡らせてから休みましょう!
オンライン自力整体は日数を増やしています。
遊びに行く前の日に、帰ってきた日に
もちろん日々の疲れを取るためにも
一緒に体をメンテナンスしていきましょう❤️
今月の予定はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1691024210150-erRXSReltO.png?width=1200)
🍀オンライン自力整体の参加はこちらから🍀
https://ws.formzu.net/fgen/S43547037
☘️福崎町での実教室は公式LINEより☘️
(毎週月曜、第1•第3金曜日)
みかん🍊こころとからだのナビゲーター
https://lin.ee/sfloIsD